旅行情報掲示板

投稿者:watajun

観光情報・交通旅行情報掲示板金浦国際空港から地下鉄「オリンピック公園」駅までの道のり

2009-10-16
24日土曜から開幕するオシャレ野外音楽イベント「GMF2009」に参戦するものです。訳あってオープン後途中からの参戦で、金浦空港に降り立ってからできるだけ早く会場に駆けつけないといけません。
地図で見る限り地下鉄5号線で一本、「馬川行き」に間違いなく乗れれば乗り換えナシですが、いかんせん途中とまる駅が多い。所要時間はどのくらいでしょう。
むしろ、開通したばかりの地下鉄9号線で端っこの新論見まで乗り、そっからタクシーに乗り継いだ方が速いのか。あるいは、ロッテワールド行きのリムジンバスがめちゃくちゃハイスピードで、そっからタクシーに乗り継ぐ手もあるのか。
一番速くたどり着ける方法を探しています。なんとか1時間以内で。ソウルの交通にお詳しい方、お知恵拝借できると幸いです。 
コメント(全10件)

ぶー太郎

2009-10-16
時間帯にもよりますがバスやタクシーの場合は道路の混雑状況によって到着時間に
かなり差が出るのである種の賭けみたいになるかもしれません。時間的に確実に
計算できるのはやはり地下鉄ではないでしょうか?
金浦空港からオリンピック公園まで単純計算で1時間20分(乗車時間のみ)ほど
かかるかと思います。
ただ、5号線はマチョン行きとサンイルドン行きがあり(交互に来ます)、タイミングよく
マチョン行きが来ればいいですが、もしサンイルドン行きが来たら1本やり過ごすか
途中で乗り換えることになりますね。 

トマコ

2009-10-16
ソウル在住のものです。

直接解決にはつながらないかもしれませんが、質問者さんが提示された案の中で1点気になることがあったので書かせていただきます。

9号線を使うことですが、確かに終点のシンノンヒョンまでは早いですが、シンノンヒョン駅からタクシーに乗るのはお勧めできません。
なぜなら、シンノンヒョン駅からタクシーに乗るとなると、江南大路(カンナムデロ)とという大きな道付近を通ることになると思うのですが、土曜日の夕方、江南大路がからむ道はかなり混雑しているからです。この付近に住んでいたときは、何度も渋滞に巻き込まれて大変だったのです・・・。このルートは避けたほうがよさそうです。

金浦空港からオリンピック公園へ行く場合、地下鉄・タクシー・リムジンバス、どれをとっても1時間以内で行くのはちょっと難しいかもしれません。

ひとまずわかることだけ書かせていただきました。ほかの有識者の回答があるとよいのですが・・・。なるべく早く到着するようにかげながら応援してます・・・。 

watajun

2009-10-16
みなさま、さっそくのご回答、大変感謝しております。
しかし、地下鉄5号線は単純計算で1時間20分か!むおー!そんな長時間地下鉄に乗り続けたことはない!なんて長大なんだソウルの地下鉄は!いや問題はそこではない。
確かに、空港から街中への道よりも、ソウル中心部に入ってからの方が渋滞してそうですね。土曜の午後だし、人手がありそうだし。悩むところです。
何とか3時10分に始まる「コムジョンチマ」のステージに間に合いたい。このイベントは3年連続で観に行く事になりますが、韓国では珍しく、非常にタイムテーブルを遵守した催しなのです。 

watajun

2009-10-16
追記です。いろいろ考え、調べた結果、地下鉄9号線の急行がかなり有効であることが分かりました。http://www.seoulnavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5025773&Category=total&GroupType=special&Sub_Menu
土曜日でも毎時10分、30分、50分に出ているらしい。これに乗れば、高速バスターミナル駅まで27分で着きます!
そこで、ここから7号線に乗り換え、とりあえず5駅先の清澤まで。さらにタクシーで会場のオリンピック公園駅を目指せば、なんとか1時間程度で着くのではないか、と感じました。
ポイントは、金浦空港でうまいこと待たずに急行に乗れるかどうかです。できるだけ手ぶらな状態でバゲッジ待ちもせず、だだだと入国手続きや両替を済ませて乗り込みます。 

303

2009-10-16
金浦利用でオリンピック公園のコンサも参加したことがあります。
GMS,いいですね~!めっちゃうらやましいです。
もし指定できるようなら、飛行機の座席も通路側でなるべく前の方をとって・・
9号線に乗ったことはありませんが、5号線は入国ゲートからかな~り、距離があります。
乗り換えも結構離れているときがあって、新しくできた地下鉄は深いことが多いです。
走って走って~GMF楽しんでくださいね!!

 

チャグンガクシ

2009-10-19
いつも、金甫空港から、オリンピック公園の近くまで行くのですが、タクシーで、1時間掛かったことはありません。土曜日。ということで多少不安はありますが、運転手にズバリ「3時までに着いて」って言うのがいいでしょう。めちゃくちゃ飛ばしてくれますよ。地下鉄に乗るまでの時間や、乗り換えの時間を考えたら、ターミナルを出て、スグ乗れるタクシーが一番です。 

watajun

2009-10-20
チャグンガクシさま。ええっ!韓国の運ちゃんはそんなに融通が利くんですか!それは一般ですか黒塗りの模範タクシーでしょうか。でも、スピード違反で捕まったら客が罰金を払うんですよ、ね、え…。 

諸葛亮

2009-10-20
一般タクシーなら間に合うよう努力してくれるでしょう。
それでも、必ず間に合う事を保証してくれるわけではありませんし、
それで交通事故に遭っては元も子もありません。
ソウルでの交通事故は東京の3倍と言われます。
こんなことやっているせいもあるのでしょうね。 

チャグンガクシ

2009-10-21
タクシーは一般で充分です。
模範だからといって、その「付加価値」を体験したことはありません。
一般なら、信号待ちでも、横から抜けて、「ポールポジション」とってくれたり、
「努力?」してくれるでしょう。
私は、昨日、ソウルに着きました。
昨日、乗ったタクシーは、対向車線から「追い越し」してましたよ。はっは~。
「急いでね!」なんて言ってないのに、この状態ですから~。
街中でも、フルスロットル運転ですので、いつも日本の留守宅家族には、
「私がソウルで死ぬようなことがあれば、それは交通事故。」と、言ってあります。
近所なので、GMF行ってみようかな。
watajunさん、思わぬ情報有難うございまっす! 

watajun

2009-10-23
チャグンガクシさま。情報ありがとうございます。タクシーは、時間とのころあいを見計らって利用しようと思います。最初は9号線に乗り、高速ターミナル到着の時刻を見て「このまま7号線に悠長に乗り換えてたら間に合わん」くらい余裕をなくしたら使おうかと。
GMFは、とにかくいっぱい楽しくておしゃれなバンドが出ます。日本からはカジヒデキも。私のお勧めは何と言っても最終日25日夜9時50分(遅い!)、大トリを飾るPeppertonesです!アタクシ的にこの21世紀で世界一のバンドです。