投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ともみ 
- 掲示板 14件
- コメント 13件
- アルバム 9枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ともみ
|
美味しかった~♪
|
2015-02-16 |
孔徳のチヂミ屋さんは必ず行く、マストなお店です。
二軒あるうち、今回は季節限定?のワカサギとカキがあると聞きこちらのお店に。
土曜の朝、一人で出かけました。
ドンドンジュも頼むと「一人でドンドンジュ飲むの!?」とビックリされてしまいましたが、「ケンチャナヨ~」と言うと持ってきてくれました。
よく冷えてティギムとよく合い、美味しかったです。
ワカサギはシシャモのような...カキは身が大きくフワフワでした。
油っこくないのでいくらでも入ってしまうので困ります(笑)
|
|
|
|
|
旅好きヒサシ 
|
投稿者:旅好きヒサシ
|
夜食におススメ
|
2013-02-26 |
毎回南大門あたりをブラブラしていると、どうしても食べ歩きになり、夕食になってもお腹がへりません。でも、22時ぐらいになると、ちょっと腹ごしらえというか。
ホテルが麻舗だったこともあって、22時過ぎにここへ。
初めてだったのですが、ザルに食べたいも(天ぷら・チヂミ)のを入れて温めてもらうだけ。
働いている人は、まったく英語も日本語も×でしたが、身振り手振りで何とかなります。
とにかく安いし、地元の感じがいいし、小腹を満たすにはほんと重宝しました。
また、写真つきメニューには、ラーメンもあります。
「あわびラーメン」は小ぶりながらも何個も乗っています。でも麺はあの麺ですけどね。
|
|
|
|
|
starpots 
|
投稿者:starpots
|
楽しいお店でした。
|
2012-04-18 |
4/15 日曜夕方に2人で晩酌代わりに立ち寄りました。
好きなものをざるに入れて「中で」って言えばOKなんですが、一つルールが。
最低w10,000分チョイスすること。
まあ、すぐにそれくらいなっちゃいますが、ちゃんと計算しながら入れていかないと最後に「まだ、もっと入れなさい」的な事を韓国語で言われます。
すごくおいしくって次の日も行っちゃいました。
さすが月曜日、19時ぐらいには満席状態でした。
|
|
|
|
|
mayure 
- 掲示板 11件
- コメント 2件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mayure
|
2回目
|
2012-03-18 |
去年初めて行った時は、お昼時でした。
お昼はサラリーマンやOLの方たちでいっぱいでした。
その時は盛り合わせにしましたが、女性2人では量が多かったので
今回は、自分で好きなものを選んで持ち帰ることに。
3月15日の21:30くらいに行きました。
店内は満員!!
見ているとお店の方が、カゴを渡してくれ好きなものをチョイス♪
イカの天ぷらや、エビの天ぷら・・・
中でも一番好きなのは・・・青唐辛子です!
全く辛くなくて、中身は肉詰めになっています^^
会計をすると温めるか聞かれるので、温めてもらい持ち帰ってホテルで食べました。
ちゃんと、しょうゆも入っていましたよ^^
でも、店内で揚げたてを食べるのが一番ですけど、やっぱりおいしかったです^^
|
|
|
|
|
hideoyaji 
- 掲示板 30件
- コメント 12件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hideoyaji
|
天ぷらとマッコリで満腹
|
2011-06-26 |
とにかく量が多いです。
でも、暖かいうちに食べるのが旨いので、いつも一気に
食べてから、あとでゆっくりとマッコリを飲んでいます。
チョッパルを隣の店から配達してもらうことも出来ます。
|
|
|
|
|
|
うめママ 
|
投稿者:うめママ
|
美味しかった
|
2011-01-31 |
24日の夜10時すぎに行きました。満員で10分ほど待ちました。夜ご飯プルコギを食べた後だったのでちじみとてんぷら盛り合わせ中サイズとマッコリ3本ビール2本で25000ウォンくらいでした。チジミと天ぷらは油こくなくとてもクリーミィでおいしく完食しました。あまりに美味しく26日帰国日の昼に持ち帰り 夜食で焼いて食べました。普段チジミが油こくて食べない主人も美味しいと好評でした。
|
|
|
|
|
s_naoko 
- 掲示板 18件
- コメント 14件
- アルバム 45枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:s_naoko
|
ハルモニの丸い看板を見て向かったら
|
2011-01-19 |
1月2日に4人で行きました
駅から真っすぐなのでろくに地図も見ないで向かったら、路地の先に光るハルモニの丸い看板
その道を曲がったら、そのまま店内の席に到着してしまい「並んだジョンとティギムはどこ?」状態
会計の時に呼ばれて行って分かったんですが、駅からの道をそのまま真っすぐ進んで店名の看板があるところがジョンとティギムの並ぶ店の表だった (^^;
夕食代わりで4人なので食べれるだろうとジョンアッAとドンドン酒を注文(後でマッコリ3本追加)
盛り合わせは色々あって楽しいのですが、当然揚げ物ばっかりですし、女性だけでしたし
しゃべって飲んでと4人でのんびりつまんでたらすぐに冷めてしまい、途中からあまり箸が進まず
私たちの到着した店内は、常に他に2~3組いる程度で空席も多く
店員さんもだいたい1人はいましたが、ほっといてくれるため
急かされることも無くしゃべりまくって飲んでたら、気付いたら5時間も滞在っ!!!
居心地もよく、飲むにはとってもいい店で、また是非うかがいたいです (^^)
次回は揚げ物の注文は人数に合わせて温かいうちにすぐ食べれる量にしたいですね
|
|
|
|
|
まぐママ 
|
投稿者:まぐママ
|
おいしかった!!
|
2011-01-05 |
2010年12月30日の夜チヂミとてんぷらをテイクアウトしてホテルで夜食としていただきました。
アルミホイルで包んでくれたので部屋に戻っても温かくておいしかったです。
その日は、とっても寒い日でしたけどお店のアジュンマのやさしい対応に心身ともにあったかくなりました。
また是非行きたいと思いました。その時はお店でマッコリと一緒にいただきたと思います。
|
|
|
|
|
ae92toms(トム) 
- 掲示板 44件
- コメント 5件
- アルバム 186枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ae92toms(トム)
|
皆でジョンと天ぷらをキンキンに冷えたドンドンジュで一杯
|
2010-10-14 |
●ウォンジョ・マポハルモニピンデットッ
■2010年10月8日(金)21:00頃入店
■注文
・ジョンアッB(ジョン70%+天ぷら30%の盛り合わせ)14000W
・ドンドンジュ 5000W
■印象
・ジョン→普通においしい。ゴマの葉、三色刺し、青唐辛子など彩りよし。
・天ぷら→野菜、えび、タマゴ、さつまいもはわかったが、
あいかわらず何の天ぷらか?と解明できないもの多数。
でもそこが楽しい。味も普通においしい。
・ドンドンジュ→よく冷えていて、シャリシャリとシャーベット状部分があり、
すっきりとした味で飲みやすかったです。
・9時を過ぎていていたが、150人近く入れるであろう席も8割方埋まっていて大人気。
・2回目の訪問。24時間営業なので、小腹がすいた、
ちょっと昼から(朝からでもOK?)飲みたい、
テイクアウトも可能など、一人でも、皆でわいわいとでも、
おやつにも飲みにも使える使い勝手のいいお店です。
|
|
|
|
|
nishimuratom 
|
投稿者:nishimuratom
|
不思議界隈でチヂミ
|
2010-08-31 |
孔徳市場は不思議界隈でした。
夜だったせいか、異次元ワールドに・・・まぁそれは言い過ぎだとしても、面白いところでした。
海鮮チヂミ、豆腐キムチ、ご飯をオーダー。
ボリューム満点でおいしかったです。
食べながらふと疑問に思ったこと2つ
①韓国でもチヂミをおかずにご飯を食べることについて、日本のお好み焼きをおかずにご飯のような賛否は行われているのでしょうか。
②お椀に水ともやし、あるいは水と大根、というのが出されたのですが、この水は飲むのでしょうか。
ご存知の方がいましたら教えてください。
|
|
|
|
|
テジカルビ 
- 掲示板 493件
- コメント 472件
- アルバム 2,050枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:テジカルビ
|
ここは昼下がりに、ゆっくり!時間をとって!どんどん酒を飲る店ですね♪
|
2010-08-16 |
テジです。
食べ歩き最終日の8月9日、3食目に14時半過ぎに行きました。
ここ、ちょっと、どこからどこまでが、このお店か迷います。^_^;
というのも、通路の両側に同じようなお店があるからです。
お店とお店の境界線も微妙です。
このお店は、通路を挟んだ駅より側、手前の方です。
尚、入口が2箇所以上あります。^_^;
肝心の料理、モドゥムティギムとモドゥムジョンを食べましたが、
本当に、予想以上に美味しかったです。
最初、ビールを飲んでましたが、やはり、どんどん酒が合います。
あと、ここ、ゆっくり飲める空間と雰囲気があります。
今回は、夜便で帰国する前の、あわただしい時間でしたので、
出来ればここは、もう1回ゆっくり来たいですね!
ではでは~♪
追伸)詳細と写真(食べるのに夢中で、撮り忘れました!m(__)m)は、ご一緒した、
ae92tomsさんの「モドゥムティギムとモドゥムジョンで昼から一杯」↓を
参考にしてください。(^_-)-☆
|
|
|
|
|
ae92toms(トム) 
- 掲示板 44件
- コメント 5件
- アルバム 186枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ae92toms(トム)
|
モドゥムティギムとモドゥムジョンで昼から一杯
|
2010-08-13 |
■2010年8月9日(月)15:00頃入店
■注文
・モドゥムティギム(天ぷら盛り合わせ 小:7000W)
・モドゥムジョン (お好み焼きの盛り合わせ 小:7000W)
・ドンドンジュ
・メッチュ
■印象
・モドゥムティギム→衣がパリっとしていてよい。味も普通においしい。
・えび天や野菜天以外にも春雨海苔巻き、ゴマボールなど日本の天ぷらではあまり見ないものがあり、何の天ぷらか?というものもあり。
・モドゥムジョン→普通においしい。ゴマの葉、三色刺し、青唐辛子など彩りもよく見ていても楽しめました。
・付け合せではエイの和え物が箸休めにちょうど良い。
|
|
|
|
|
|
小手指の星野 
|
投稿者:小手指の星野
|
ティギム美味しかったです!
|
2010-02-21 |
18日夜行ってきました。女房がティギム(天ぷら)を楽しみにしており、ホテル(清澤駅)から地下鉄を乗り継ぎ到着。21時30分を過ぎていましたが、店内は現地の人で満員で、マッコリを飲みながら熱気の中談笑していました。総合A(盛り合わせ50%+天ぷら50%) を注文しましたが、山盛りでビックリ。最近は年齢のせいか食べる量が減っているものの、どうにか9割がた食べることができました。天ぷらは他の人が書いているように、とってもしつこくなく食べやすかった(おいしかった)です。マッコリを飲みながら、最初のソウルの夜を満喫しました。韓国料理の定番もいいと思いますが、このようのB級グルメを探して食べるのも最高です。えび・栗・ゆで卵 etc 天ぷら最高でした。お勧めです。
|
|
|
|
|
らんらん18 
- 掲示板 20件
- コメント 42件
- アルバム 13枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:らんらん18
|
愛想のよいおばさん達が気持ちよかった
|
2010-01-26 |
日曜の夜9時頃行きました。
場所はタクシーで行きましたがわかりやすい場所だと思います。
真横に同じようなお店がもう1件ありましたが、私たちはこちらのお店に
行きました。
お店のおばさん方が「日本人」「日本人」と言ってニコニコしてくれて
なんだか歓迎ムードでしたよ。
荷物がたくさんあったので、席にまず荷物をおいて、食べたいものを選びに行きました。
ナビさんの写真どおり、数種類のジョンと天ぷらが並んでました。
日曜日の夜にもかかわらず店内は70~80パーセントお客さんが入ってました。
客層は家族、カップル、友達同士・・・さまざまでした。
注文したものはキムチチゲ、確か8000ウォン、サイダー、ジョン・天ぷら。
お味ですが、正直普通かな?って思いました。
温めてくれたのですが、寒いのですぐジョンや天ぷらが冷めてしまったせいかな?。
チゲも美味しいですが、私たちには超激辛でした。
でも、たくさん種類もあるし好きな分だけ選べるしいろいろな種類を食べたい方には
いいと思います。
こちらのお店は確か5.6人くらいのスタッフがいらしたようですが、みなさん
とてもニコニコして愛想よくしてくださってとても気分がよかったです。
最後に写真を撮ってもいいですかとお尋ねしたときもどうぞどうぞと言ってくれました。
また行きたいと思いました
|
|
|
|
|
ちゃる 
- 掲示板 14件
- コメント 9件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ちゃる
|
栗の天ぷら大好き!!
|
2010-01-14 |
好徳市場に行く途中に寄りました。大通り沿いにあります。2件似たような店が並んでいます。私たちは昼に行きましたが、24時間営業のようです。
店のオンドルに座り、モドム(盛り合わせ)を頼むかどうか悩んでいると、店の側面でばら売りをしているのが見えました。アジュンマが手招きで呼ぶのでそちらに行き、ザルに好きなティギム(てんぷら)をとりました。ザルに取り分けたものをもう一度あたため直してくれました。
栗、エゴマ、キンマリが私のお気に入りです。本当においしい。^^日本の天ぷらよりも軽い感じです。後から胃がもたれることもありませんでした。価格もひとつひとつに書かれているので、明朗会計です。持ち帰りももちろん可能です。おやつ感覚で食べてみて下さい。
|
|
|
|
|
|
maronsakura 
|
投稿者:maronsakura
|
ローカルな雰囲気最高!
|
2009-07-20 |
泊まったホテルのそばにあり、24時間営業ということで夜遅くに行ってきました。
確か、12時を過ぎていたにもかかわらず、半分ほど席は埋まっていました。
ほぼ地元の人。
日本人は私達しかいなかったので、入る時、少し緊張しましたが、、
従業員のおばちゃんたちは、どの方もすごく優しく、にこやかに接してくれたので
安心して食事を楽しめました。
主なメニューはチヂミと天ぷら。
とりあえず、二人なので盛り合わせ小(7000w)を注文。
言葉が通じないのでほぼジェスチャーです。笑
まもなく出てきたのは大皿にデンっと盛られたチヂミ30%&天ぷら70%。
すごい量でしたが、天ぷらは意外とピカタのような感じであっさり。
牡蠣やエゴマの葉等の変わった天ぷらもありました。
どれもおいしくぺロッと食べちゃいました!
その後、追加で店内に貼ってあった豆腐&キムチ(6000w)の写真を指差しオーダー。
キムチと思いきや、豚肉がいっぱい入ったキムチ炒め☆
沖縄の島豆腐を思わせる、固めの豆腐とそのキムチを一緒に食べると最高においしい!
ついついビールもすすみたくさん飲んでしまいました。
サービスのキムチも4品ほどあり、中でも干し大根ようなキムチが気に入りました。
雰囲気といい、おばちゃんといい、とってもヒミツにしておきたいお店です。
また韓国に行った際は必ずリピートしようと思います。
帰り際、記念におばちゃんと一緒に写真撮りました♪
|
|
|
|
|
hariyama 
|
投稿者:hariyama
|
美味しかったです!
|
2009-07-05 |
今食べて帰ってきました。
写真の通りどれも美味しそうで、選ぶの迷いました。
一人だったのでホテルで食べるつもりで会計してもらおうとしたら、アジュンマに中で食べてと勧められてそのまま中へ。
キムチやスープ等付、10種類くらい食べて4000ウォン。
安いし旨い!
地元チックなディープ好きにはかなりお勧めです。
一度足を向けてみてください。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼