仁寺洞メインストリートの真ん中にある2F建ての韓屋カフェで心も体もリラックス!
こんにちは!ソウルナビです。ソウルでいっぱいお買い物したり、観光したり、たくさん歩いてクタクタ(泣) そんな時はカフェで休憩して癒されちゃいませんか!?ソウルにはチェーン店のカフェやブックカフェ、ルームカフェなどいろんな種類のカフェがたくさんあるけれど、今日は仁寺洞メイン通りの小道を入って行ったところにあって、2階建て韓屋で美味しい伝統茶がいただけるカフェをご紹介しましょう。こちらは伝統的な韓屋ながらどこかモダンな雰囲気も漂うカフェ「モッヒャン(木響)」!それでは、さっそく行ってみよ~
伝統的な雰囲気が感じれる仁寺洞
お店があるのは、地下鉄3号線安国(アングッ)駅から徒歩約5分。都会の真ん中にありながら伝統的な雰囲気を感じられる仁寺洞にあります。仁寺洞メインストリートのランドマーク「サムジキル」の横にある小道を抜けると正面にある2階建て韓屋が「モッヒャン」。この「モッヒャン」、実はソウルで最初に登録された2階建て韓屋!その珍しさからグルメ雑誌だけでなく、建築系の雑誌にまで特集が組まれるほど!1階はギャラリーとテーブル席、2階はオンドル席となっています。
モッヒャン(木響)とは
伝統建築の韓屋と言えばつい古~い建物をイメージしがちですが、「モッヒャン」はそんな古臭さをまったく感じない、スタイリッシュな韓屋カフェ。木がふんだんに使われ、まさに「木の響き=モッヒャン」という感じ!この韓屋では韓国でも珍しい2階建て韓屋で、1階にはアクセサリーデザイナーの社長夫人がデザインされたアクセサリーのアトリエがあり、2階のオンドル席では体に優しい伝統茶をゆっくりいただくことができます。店内は静かで落ち着いた感じで、ソウルの真ん中にいることを思わず忘れてしまうほど!
心も体も癒される優しい味。
「モッヒャン」でいただくお茶やお菓子は、どこか懐かしいような優しい味なんです。こちらで提供される伝統茶はなんと、全てお店で手作りだとか!大きなお鍋で伝統茶がコトコト、コトコトと音を立てながら良い香りを漂わせています。
大人気ブランチセット!
人気メニューの中から今回はブランチセットをご紹介しましょう☆
ブランチセットは全部で3種類!よもぎ餅・玄米餅・小豆のお粥(冬季限定)プラスお茶というセットになっています。お茶は五味子茶・梅茶・菊茶・よもぎ茶・麦の若葉茶から1つ選択できますよ。ちなみにブランチセットは午後1時まで!
■□■よもぎ餅・菊茶セット■□■
よもぎ餅は甘すぎず、ナチュラルな甘さ!また急須に入った小さな菊の花が、お湯を入れた瞬間キレイに咲きます。ここで質問!なぜ急須が2つあるの?それは、1つの急須でお茶碗に注いでしまうと、お茶の香りや味にバラつきがでてしまうからなんだとか、だから最初に菊の花が入っているポットにお湯を注ぎ、その隣りにあるもう1つの空のポットに移してから茶碗に移すんだそう。
■□■玄米餅・五味子茶セット■□■
玄米から作られたお餅は外はカリカリ、中はしっとりしていてとても素朴な味。また一緒に付いてくるオクスス(とうもろこし)のソースは甘すぎず、お餅の美味しさを引き立てています。五味子茶(オミジャチャ)は多くの皆さんがご存知だとは思いますが、甘味・酸味・苦味・辛味・塩味を感じることができることからこの名前が付いた韓国伝統茶。ほのかな甘味と爽やかな酸味が疲れた体に染みこみます~
朴槿恵(パク・クネ)大統領もお気に入り!?
こちら「モッヒャン」オーナーの奥様はアクセサリーデザイナー!1階のギャラリーではアクセサリーも販売しています。天然石を使ったイヤリングやアクセサリー、ノリゲ(韓服につける飾り)など。また、韓国初の女性大統領でもある朴槿恵(パク・クネ)さんもこちらのアクセサリーがお気に入りとか!?真ん中に真珠をあしらったお花のブローチが朴槿恵(パク・クネ)大統領が使っているものと同じブローチです。
天然石を使ったイヤリング
|
|
小さな蝶々が可愛らしいブローチ
|
いかがでしたか?都会の真ん中にありながら伝統的な雰囲気を味わえる韓屋カフェ「モッヒャン(木響)」。日頃の疲れやストレスも癒され、心からホッと落ち着ける空間です。また伝統茶は全てお店で手作りなので、体に優しいのも嬉しいポイントですよね☆ 仁寺洞の静かな場所で一休みしたいときにいかがですか?以上!ソウルナビでした。