地元っ子にも人気のエリア、北村で韓国のB級グルメが食べられるお店!
こんにちは!ソウルナビです。皆さん、韓国グルメはお好きですか?サムギョッサルやカンジャンケジャン、韓定食にビビンパなどなど、ソウルにはさまざまなおいしい韓国フードがありますが、今日は北村エリアでトッポッキやオデン、ティギムなど韓国のB級グルメを味わえるプンシク(軽食がメインの店)「ヨロントッポッキ 安国店」をご紹介しましょう!赤く、甘辛~いタレのトッポッキ、衣がサクサクしたティギム・・・考えただけでもヨダレが出ちゃうかも!それでは、さっそく行ってみよ!!
景福宮と昌徳宮の間、安国駅からすぐ!
「ヨロントッポッキ 安国店」は有名な王宮である景福宮と昌徳宮の間、北村(プッチョン)エリアに位置しています。北村といえば、韓国伝統家屋の 韓屋(ハノク)が軒を連ね、昔ながらの街並みが残っているエリア。お散歩コースやデートコースとして地元っ子に人気のある三清洞にも近く、北村エリアでも韓屋をリフォームしたオシャレなゴハン屋さんやショップなどが増加中☆ ますます目の離せないエリアなんです。お店は、そんな北村エリアの最寄り駅、地下鉄3号線アングッ(安国)駅からすぐのところにあります。
ヨロントッポッキって?
ソウルを中心に店舗を展開する人気のチェーン店「ヨロントッポッキ」。トッポッキといえば、韓国ドラマの中で、道端の屋台で学生たちが間食として食べている場面をよく目にしますよね!でも、屋台って夏は暑いし、冬は寒い、衛生的にも気になる・・・そこで屋台で食べるトッポッキを味と価格はそのままに室内でも食べられるようにしたのが「ヨロントッポッキ」!オレンジ色のイメージカラーでカフェと間違えてしまいそうな内装に、メニューはホテルでメニュー開発を手がける専門家が開発、女性一人でも気軽に食事が出来るような空間をコンセプトにしているとか!韓国で女性が一人でも気軽に入れるお店ってうれしいですね☆
それではさっそくお店に行ってみよ~
お店正面の左側にある細い入口を入って行くと、狭めの店内には6テーブルあり、お昼時に行くとお客さんがいっぱい!でも、プンシクだからお客さんの回転も早く、少し待っていればすぐに入れちゃいますよ!
プンシクってなあに?
先ほどから何度も登場するプンシク。冒頭でもふれましたがプンシクとは軽食メニューがメインのお店のこと。プンシクとは漢字では「粉食」と書き、見て分かるようにもともとはラーメンやグクス(韓国式うどん)など小麦粉で作られた食べ物のことを指していました。最近ではトッポッキやキンパッ(韓国式海苔巻き)、スンデ、オデンなどを手軽に食べられる軽食屋さんのことをプンシクと呼んでいます☆
トッポッキにスンデ、ティギムにラーメン!いただきます!!
それではさっそくメニューをチェック!1つ1つは高くないから、メニューを組み合わせて注文できます!
◇ヨロントッポッキ
トッポッキといえば、丸くて細長いトッ(お餅)が多いけれど、こちらのトッは長方形でコロンとした形が印象的!真っ赤なソースに絡められ、若干辛さはあるけれど甘みもあり、これなら辛いものは苦手だけどトッポッキを食べたい!という方でも大丈夫かも!?また、こちらのお店にはプンシクでは珍しく、宮中(クンジュン)トッポッキと呼ばれるお醤油ベースのトッポッキもあります!
◇ヨロンスンデ豚の腸に春雨や野菜などを詰め込んだ韓国式ソーセージ、スンデ!こちらのスンデはオーソドックスに春雨だけのスンデ!見た目などから敬遠されがちだけど、食べてみると意外とハマること間違いなし!?一緒に出てくる、塩に付けて食べても美味しいし、ソウルっ子たちはよくトッポッキのソースに付けて食べています!
◇モドゥムティギムいろいろなティギム(天ぷら)がセットになったモドゥムティギム!ピンク色のティギムが目を引きますが、これは中にサツマイモのペーストが入ったコグマロール!サツマイモのほんのりとした甘さとサクサクしたピンク色の衣がベストマッチ!そのまま食べてもいいし、テーブルごとに備え付けられた醤油とコチュカルを自分好みに合わせて食べてもグッド!
◇ヨロンラミョン
プンシクのラミョンといえばインスタントラーメン!韓国のインスタントラーメンといえば、辛~いイメージだけど、このヨロンラミョンは辛すぎないので、辛いのが苦手な人でも大丈夫かも!?メニューを見てもわかるように、こちらはトッ(餅)ラーメン、チーズラーメン、ノグリ(インスタントラーメンの1種)、コンナムル(もやし)ラーメン、プゴヘジャン(タラ)ラーメン、ハバネロラーメン、辛ラーメンブラック、チャムケ(ごま)ラーメンとほんとに種類がたくさん!さらにチャンポン(韓国式辛いちゃんぽん)やチャパグリ(チャパゲティ=チャジャン麺のスパゲティ+ノグリ)などのメニューも!
いかがでしたか?美味しいものがたくさんある韓国グルメ!北村エリアはゲストハウスも多いから、まず朝から「ヨロントッポッキ」で韓国のB級グルメ!プンシクをお腹を満たし、そのまま近くの駅からソウル観光へレッツゴー!または、ちょっとガッツリになっちゃうけど、おやつとしてもつまんでもイイかも!ちなみに日本に比べれば、一人ゴハンが少し難しい韓国だけど、プンシクなら一人ゴハンもわりとへっちゃら!トッポッキもスンデもティギムも韓国では老若男女問わず、みんな大好きな食べ物!きっと皆さんも一度味わったらトリコになっちゃうかも!?以上、ソウルナビでした。