チョンジュ・ユハルモニ・ピビンパッ

全州ユハルモニビビンバ전주 유할머니 비빔밥

閉店・移転、情報の修正などの報告

全州出身おばあちゃん手作りの全州ビビンバ&コンナムルクッパであったまろう!

こんにちは!ソウルナビです。ビビンバといえば日本でもとてもよく名前の知られた韓国料理。「韓国旅行に行ったら、本場のビビンバを食べよう!」と思っていらっしゃる方も多いのでは?日本で人気のビビンバは、もちろん韓国でも一般の家庭でよく食べられる、やはりポピュラーな料理の一つです。そんなビビンバですが、韓国の中でも特にビビンバの本場として知られるのは全羅北道(チョルラプット)の全州(チョンジュ)というところ。全羅道は昔から食べ物が美味しいと言われる地方で、全州といえばビビンバの他にもコンナムルクッパ(豆もやし入りのスープご飯)も有名。今日ご紹介するのは、この全州出身のおばあちゃんが作るビビンバとコンナムルクッパのお店!それでは食どころ全州の二大名物料理のお店にさっそくご案内しましょう~!
お店があるのはソウル市庁の近く。市庁周辺はオフィスが多いので、ビジネスマンたちが利用する飲食店も数多くあります。このエリアの中でも、お店のある北倉洞(プッチャンドン)という地域は地下鉄市庁駅を出るとすぐ、大通りから裏路地に入った所に位置するビジネスマンをはじめ地元住民がよく足を運ぶ庶民派食堂がたくさんあるところ。またこの近くには観光ホテルもいくつかあり、観光客にとっても行きやすい場所でもあるんですョ。「ユハルモニビビンバ」の入口はこの北倉洞の通りからさらに小さな道に入っていくと見つかります。でも小道の入口にはしっかりと大きく看板が出ているので、きっと見つけやすいはず!
お店を入って4人掛けのテーブルが6つほど置かれた店内を見ると、こじんまりとしたお店なのかな?と思ってしまいますが、じつは2階の広い座敷席もあるんです!裏路地にあり、なかなか年季の入ったこちらのお店は、聞くところによると実はその昔もともと日本人が住んでいた住宅を改装して作られたそう。当時二階は全て畳のお部屋だったとか。来月でちょうど47周年を迎えるというお店、こんなお話をきくとさすがに歴史を感じますね!今は昔の日本家屋だった面影は全くないけれど、現在は韓国らしく作られた店内はどこか温かい雰囲気が感じられます。
こちらが北倉洞で47年前からお店を続けているのユおばあちゃん。ハルモニとはおばあちゃんのことで、お店の名前の「ユハルモニ」とはユおばあちゃんという意味。ユおばあちゃんは食べ物が美味しいことで有名な全羅道の全州出身で、全州の味そままの料理をこちらのお店で47年間ずっと作り続けています。日本語も少し話せるおばあちゃんは今年で80歳になられるそうですが、とってもお元気!

おばあちゃんの手作りの味!素朴なビビンバとコンナムルクッパ

それではお待たせいたしました!お料理をご紹介いたしましょう~!こちらのお店の看板メニューはなんといっても全州ビビンバ!コンナムル(豆もやし)、ほうれん草、ホバッ(ズッキーニみたいな韓国かぼちゃ)のナムルと錦糸玉子、海苔の上にコチュジャン(唐辛子味噌)というなんともシンプルな組み合わの石焼ビビンバ。これにごま油をかけてよく混ぜてから、いただきま~す!^^ このビビンバ、一見とてもシンプルだけど素材へのこだわりが違う!まずごま油は全羅道の南原(ナムウォン)というところから取り寄せているもの。マイルドだけどしっかりと香ばしいごま油です。そしてコチュジャンはユおばあちゃんの手作り!このコチュジャンが味に深みがあって美味しいんです。もちろん、手作りのナムルも色取りや味のバランスをよく考えて作られています。ちなみにナムルは季節によって少しずつ変わるそう。素朴なビビンバですが、ひとつひとつの素材が丁寧に作られたものだから絶妙な味が作り出されるんですね~!
よ~く混ぜます。よく焼けた石の器からジュッ、ジュッと聞こえる音が食欲をそそる~! よ~く混ぜます。よく焼けた石の器からジュッ、ジュッと聞こえる音が食欲をそそる~! よ~く混ぜます。よく焼けた石の器からジュッ、ジュッと聞こえる音が食欲をそそる~!

よ~く混ぜます。よく焼けた石の器からジュッ、ジュッと聞こえる音が食欲をそそる~!

ナムウォン産ごま油 ナムウォン産ごま油

ナムウォン産ごま油

お次はコンナムルクッパ!シャキシャキした新鮮な細身のコンナムルがたっぷり入ったこのクッパは、他の出汁は使わずにスープの出汁はコンナムルのみだそう。これにキムチと半熟卵が入っていて、ややキムチの酸味が効いたとてもシンプルなお味。これにエビの塩辛を入れて、塩味を調節しながら味に深みを出しましょう!塩辛の量はお好みに合わせて調節!コンナムルとキムチ、エビの塩辛で味付けされた素朴なやさしい味わいのスープに入ったご飯がするする入りますョ^^。
ぐつぐつ煮えながら出てくるコンナムルクッパ! ぐつぐつ煮えながら出てくるコンナムルクッパ!

ぐつぐつ煮えながら出てくるコンナムルクッパ!

エビの塩辛を入れましょう~ エビの塩辛を入れましょう~

エビの塩辛を入れましょう~

付け合せパンチャン(おかず)

手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい 
手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい 
手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい

手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい 
手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい 
手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい

手作りコチュジャンの味がきいたオジンオチェポックン(左上)が絶品!ビビンバについてくるコンナムルのスープ(中上)も、とっても奥深い味わい

このビビンバとコンナムルクッパは午後3時までのランチメニュー。そしてコンナムルクッパは朝7時からの朝食メニューでもあるので、朝ご飯にぴったりですネ!ちなみに夕食タイム(17時半頃から22時の間)はサムギョッサルなどの焼肉メニューになります。
左の写真のお肉1列が1人前。結構な量!?写真は5人分。 左の写真のお肉1列が1人前。結構な量!?写真は5人分。

左の写真のお肉1列が1人前。結構な量!?写真は5人分。

こだわりの手作りコチュジャン!

食べる直前に赤くて辛いコチュジャン(韓国の唐辛子味噌)をのせてからよく混ぜて食べる全州ビビンバは、コチュジャンの質で味が大きく左右されます。こちらではユおばあちゃんが直接コチュジャンを仕込んでいるのですが、お店の裏で作っている特製コチュジャンを特別に見せていただきました~!
ずらっと並んだ瓶の中に、いろんな熟成具合コチュジャンが。 ずらっと並んだ瓶の中に、いろんな熟成具合コチュジャンが。 ずらっと並んだ瓶の中に、いろんな熟成具合コチュジャンが。

ずらっと並んだ瓶の中に、いろんな熟成具合コチュジャンが。

おかずやビビンバのナムルにする野菜を干したものも。必ず国産の野菜を使うそう。 おかずやビビンバのナムルにする野菜を干したものも。必ず国産の野菜を使うそう。 おかずやビビンバのナムルにする野菜を干したものも。必ず国産の野菜を使うそう。

おかずやビビンバのナムルにする野菜を干したものも。必ず国産の野菜を使うそう。

キムチとして漬ける大根。おばあちゃんいわく、「まだまだ」だそうです。 キムチとして漬ける大根。おばあちゃんいわく、「まだまだ」だそうです。

キムチとして漬ける大根。おばあちゃんいわく、「まだまだ」だそうです。

いかがでしたか?ビビンバもコンナムルクッパもすごくシンプルで素朴ですが、材料の一つ一つにこだわったおばあちゃんのやさしい手作りの味がします。手作りのコチュジャンや、裏庭で干された野菜の下準備を見ても、これがまさにスローフードってことかな、と感じました。またこちらのお店は朝7時から開いていて、コンナムルクッパを朝食メニューにしているので、お近くにお泊まりの際はこちらでユおばあちゃんのコンナムルクッパを食べて観光に出かけるのも良さそう!あったかいクッパやお野菜たっぷり栄養満点のビビンバで元気を付けて観光を楽しんでくださいネ!以上、ソウルナビでした。

記事登録日:2007-11-26

ページTOPへ▲

主なメニュー

単位:ウォン

イチオシ

ピビンパッ

ビビンバ(混ぜごはん)

비빔밥

昼食メニュー(12時頃〜15時)
7000

イチオシ

コンナムルクッパッ

もやし汁飯

콩나물국밥

朝食、昼食メニュー(7時〜15時)
6000

イチオシ

カルビサムギョッサル

カルビ三枚肉

갈비삼겹살

夕食メニュー(17時半頃〜22時)
11000

イチオシ

チョンギョプサル

肩ロースの上等部位

천겹살

夕食メニュー(17時半頃〜22時)
10000

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2007-11-26

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

北倉洞

北倉洞

あちこちに通じている路地に沿って飲食店が並ぶ、「モクチャコルモッ(食い倒れ通り)」で有名な北倉洞(プッチャンドン)!