美術にふれあいながら大都会の中で韓国伝統茶を飲むことができるオープンテラスありの癒しの伝統茶店!
こんにちは!ソウルナビです。皆さんの中で忙しい日常業務に追われて心も体も疲れきっちゃってる方、いらっしゃいませんか?実はナビがその一人(笑) 毎日、仕事や家事などで時間に追われ、一息「ふ~」ってつきたくなる時ってありますよね。でも外に出て一人で心が安らげる場所を確保することってなかなか難しいかも?!でも今日は、仁寺洞(インサドン)に心も目も味も楽しめちゃう韓国伝統茶芸院「耕仁美術館伝統茶院」を見つけちゃったので、ご紹介しましょう!大都会の真ん中なのに自然がいっぱいでマイナスイオンが満ちあふれている!さっそく癒しを求めに行ってみましょう~!
◆◇◆穴場スポットの多いインサドンの路地裏に位置◆◇◆
地下鉄3号線アングッ(安国)駅から徒歩7分ほどの場所にあり。韓国伝統民芸品や伝統菓子、陶磁器を取り扱ったお店がたくさん建ち並ぶ、にぎやかな仁寺洞のメインストリートから小道に入り込むと、先ほどとは正反対の、こじんまりとした昔ながらの街並みが広がってきます。さらに路地を入ると、ねんきの入った木の看板がかかっている大きな鉄の門が見えてきます。沢山の緑が生い茂った500坪を越える敷地内に5つのアートギャラリー、アトリエ、ティールームがあります。いつも観光客が行ったり来たりの慌ただしいイメージの仁寺洞で、心落ち着けそうな新しい一面が見られそう!ナビも期待に胸を膨らませて中に入ります^^
ねんきの入った美術館兼ティールームの看板
|
|
入り口からすでにマイナスイオンいっぱいの緑が広がる
|
風が吹くと木々のカサカサとざわめく音。。日常の生活に追われて自然の音を何年ぶりに聴いたことでしょう?思わず幼い時代の純粋な心が戻ってきそうなナビ(笑) 敷地内には四季折々の木も沢山植えてあり、春は桜、木蓮、秋には紅葉が楽しめます。カメラが趣味の方なんかはステキなワンショットが取れそうですよネ?!今回ナビは何も咲いていない時期に来てしまったので次回に期待^^;
◆◇◆日常を離れて美術を楽しむ◆◇◆
冒頭でも触れたように、こちら「耕仁美術館伝統茶院」は自然の癒し、お茶のおいしさだけでなく目も楽しめるアートギャラリーがあるのがポイント。入り口には敷地内に設置されている5ギャラリーの期間内の展示内容が表示されています。他のギャラリーよりもスペースが広く、便利な造りになっているので韓国内のアーティストにも実は人気の場所なんですって!ソウル内には数々の大きな美術館で立派な美術の鑑賞ももできますが、この機会に身近な韓国らしい美術を肌で感じて美術センスをさらに磨いてみてもいいかも^^
◆◇◆ほのかな甘みがおいしい韓国の伝統茶達◆◇◆
「花より団子」ならぬ、断然「アートよりお茶!!」派は韓国の雰囲気いっぱいの「伝統茶院」でのお茶のひとときをオススメします。韓国伝統家屋である韓屋(ハノク)をリモデリングして営業するこちらのお店はOPENしてから今年(2012年)で30年以上もの老舗。室内には40テーブルほどあり、オープンテラスには7テーブルほどとティールームにしては沢山のテーブルが用意されています。室内はテーブル席とオンドル席があるので、寒い時には歩き回って冷たくなった足をオンドルで暖めながら韓国伝統茶を楽しむことができますよね。お昼後のティータイムには近所にあるオフィスの社員で席が満たされてしまうほどの人気振り!でも、お昼後の時間帯を避ければお一人様ティータイムも躊躇なく楽しめるのがこちらの茶院のいいところ。ナビも一人で伝統茶を楽しみながら読書に熱中^^
◆◇◆メニュー紹介!◆◇◆
それでは「伝統茶院」人気のお茶ベスト3をご紹介!
■■■ ベスト3:スジョンガ(水正果) ■■■
韓国の一般家庭でもよく作られるお茶のひとつ。シナモンスティックとスライスしたショウガを水に入れ、弱火でしばらく煮てから黒砂糖を入れ、冷ました後に干し柿を入れ、数時間おいて、飲む時には松の実を浮かべて飲みます。ショウガが入っているので冷えた体を温めてくれて、風邪 予防や美容に効果的な飲み物といわれています。シナモンとショウガという若干味が強い材料が入っているので初めは違和感があるかもしれませんが、飲み続けるとこの味がクセになります。ホット、アイスどちらでも楽しめます。
■■■ ベスト2:メシル(梅)茶 ■■■
甘いメシル(梅)というと日本では先に梅酒を想像しますが、韓国ではノンアルコールであるお茶としても日常よく口にします。こちらも韓国の家庭でよく作られるのですが、梅と同量の蜂蜜と黒酢をビンに漬け込んで1ヶ月位発酵させます。この原液にお湯や冷たいお水で薄めれば出来上がりです。疲労回復や食欲増進、おなかを下した時の緩和に効果的な飲み物です。梅干は嫌いだけど、甘い梅のお茶は大好きなナビ。こちらもホット、アイスどちらでもおいしくいただけます。
■■■ ベスト1:オミジャ(五味子)茶 ■■■
堂々のベスト1は彩りも綺麗でお茶の味もさっぱりしているオミジャ(五味子)茶。ナビの知っている限りではオミジャ茶を嫌いだという人を見たことがない位人気が高い一品。アセロラのような赤い実で、甘味・辛味・苦味・酸味・塩味の5つの味を持つことからオミジャ(五味子)茶という名前がつきました。呼吸機能や肝機能、循環器を安定させてくれたり、咳の緩和にも効果的だそうです。
そして、この伝統茶院では口直しにユグァがつきます。このユグァ、もち米で作った生地を油で揚げてお米をまぶした韓国の伝統のお菓子。口当たりがよくて甘すぎず、オミジャ茶の甘酸っぱさにマッチしていてグッドな組み合わせ^^
■■■ 特別編:モドゥントッ(お餅の盛り合わせ) ■■■
お茶と同時に人気なのが韓国のトッ(お餅)。日本の延びるお餅とはちがってうるち米で造ります。色々な種類を少しづつ出してくれるので、一度の機会にトッの多種類の味に触れ合うことができます。色の取り合わせが可愛いのでどれから食べたらいいか迷ってしまうほど!
いかがでしたか?この「耕仁美術館伝統茶院」には思ったよりも沢山の見所があるので、あっという間に時間が過ぎてしまいますヨ!ナビもお陰様で久しぶりに心・目・味に癒される時間を充分に持つことができ、体内に再びパワーがみなぎりました(笑) 日常を忘れようと旅でいらした皆さん!是非ここで自然とお茶と美術パワーを体内に取り入れて、再び訪れる忙しい日々に負けないように備えてくださいね^^以上、ソウルナビがお伝えしました~。