投稿者 |
トピック |
投稿日 |
atori0424 
|
投稿者:atori0424
|
部屋の臭いがインスタントラーメンのよう
|
2014-10-17 |
9月末に1泊しました。駅からホテルまでは緩い坂道がずっと続きますので少し遠く感じます。空港バスでリッツカールトン前で降りたのですが、リッツカールトンは坂の上にあり、急な坂道でスーツケースを移動させるのはちょっと大変でした。次に泊まる時は時間がかかってもいいからベストウエスタン前で降りようと思います。リッツカールトン前で降りるとドアマンが宿泊客だと思い、降りる時に手を貸してくれちょっと気まずいです(笑)部屋は綺麗ですがインスタントラーメンのような臭いがしました。前日宿泊された方が食べていたのかな?それにしては強烈な臭いで、つい今し方まで食べていたかのような臭いでした。持参したファブリーズをして、2~3時間夕飯を食べに行く前に窓を開放して行き、戻った時には消えていました。3人で予約をしたのにタオルやスリッパが2人名分しかなく、食事から戻った時にフロントの女性に頼んだら「すぐにお持ちします」との事だったのですが、忙しかったのかなかなか来ず、再度電話で依頼し持ってきて貰いました。
近くにあるとされていたスーパーは見つけられませんでした。工事中の店舗があったので閉店したのかもしれません。ホテル裏は急という言葉では表せないぐらい急です。崖みたいです(笑)飲食街に行くのに地図通りホテルから出て2本目の筋を下りましたが、1本目の筋の階段にすれば良かったと後悔するくらい急でした。ので、帰りは遠回りして帰りました。飲食街にあるオリクッスが美味しかったです。日本語は通じません。
|
|
|
|
|
leesun 
|
投稿者:leesun
|
周辺には美味しいお店がいっぱい
|
2014-05-24 |
3泊4日で利用させていただきました。駅からの距離は坂道ではありますが、思ったより近かったです。最寄りの駅はかなり便利です。江南駅、少し歩きますが新沙駅まで徒歩圏内で美味しいお店がたくさんありました。
ただ、他の部屋の音や声が聞こえます。道路沿いでもあるので、いろいろな音が気になるかたは嫌かもしれません。
|
|
|
|
|
memi51 
|
投稿者:memi51
|
良かったです♪
|
2012-09-19 |
9月14日から3泊しました。
空港からのバス停が近くとても便利です。
部屋も清潔で毎日ちゃんとお掃除されていました。
お隣にはサウナもあり、アカスリができます。
あの近辺は坂道が多いのでちょっと歩くのが大変ですが、
ホテルには大満足です。
|
|
|
|
|
kaz1978 
|
投稿者:kaz1978
|
まぁ、満足... かな?
|
2013-03-28 |
江南地区に用事があり、4泊しました。
日本語ができるスタッフが居るので、安心です。
廊下、エレベータは、それほど綺麗とは言えません、なんとなく臭います。冷蔵庫も大きいですが、キムチ臭がします。
部屋は広く、明るく、綺麗です。洗濯機が部屋内にありますので、下着類はすべて洗濯して帰りましたので、とても助かりました。ちなみに洗濯機はハングル語ですが、何となくオートの設定で実行。乾燥は部屋に適当に吊るす感じです。
トイレは狭いですが、まぁ必要最低限。バスタブはなく、シャワーのみ。これも必要最低限ですね。最初、湯が出ませんでしたが、フロントに連絡したらすぐに人が来てくれて、室外機を直してました。すぐ復旧しました。せっかくなので、サウナやチムジルバンに行かれることをおすすめします。
インターネットは無線LANが無料で使えます。これも便利でした。変圧器もお借りできました(結局、使いませんでしたが..)。
地下鉄9号線「新論峴駅」まで、まっすぐ坂道を道沿いで7-8分、途中に小さな食品スーパーとセブンイレブンがあるので便利です。道を挟んで向かいには、ノボテルホテルやリッツカールトン等がありますので、ちょっと悲しい気持ちになりますが、気にしてはいけません。移動は9号線が便利ですが、江南駅まで歩いても15分程度?なので、乗り換えが面倒な場合等、歩けると思います。途中も、賑やかな繁華街ですので、時間にゆとりがあれば散策程度に楽しめると思います。江南までには、スタバ、マクドナルド、ユニクロ、ABCマートなども見かけることができ、何となく安心です。
金浦空港までは、9号線一本乗り換えなしでだいたい50分くらいです。便利ですね。
ということで、このエリアでそれなりのホテルにそれなりの価格で泊まりたい場合は、良い選択肢ではないでしょうか。
|
|
|
|
|
ひなた999 
|
投稿者:ひなた999
|
これから寒い季節・・ぜひ改善を
|
2012-11-20 |
江南地区での移動を考え、クチコミでも評価の高いこちらのホテルを利用しました。
が、しかしです。
バスタブなしなので、この寒い季節せめてシャワーくらい万全であって欲しかったです。
こちらからの、「お湯が冷たい」という再三の訴えにも、チェック程度のことしかせず、部屋の変更にも応じず。
ぜひ改善し、これからも評価に見合うホテルであって欲しいです。
|
|
|
|
|
ほうき星 
|
投稿者:ほうき星
|
この価格なら・・・
|
2012-08-21 |
|
|
|
|
|
shochan77 
|
投稿者:shochan77
|
納得
|
2012-06-12 |
個人旅行で利用しました。
駅から坂道を歩き、大通り沿いにあり、リムジンバス乗り場もすぐ前にあるので、とても便利です。
部屋も大きな冷蔵庫と電子レンジや、キッチンがあり長期滞在でも良さそうです。
大通り沿いにホテルがあり、騒音は気になります。耳栓が必須アイテム。
機会があればまたリピしても良いと思う。
|
|
|
|
|
cheepers 
- 掲示板 37件
- コメント 3件
- アルバム 25枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:cheepers
|
便利でしたよ!
|
2012-02-07 |
2/3~友人と2泊してきました。
シンノニョン駅3番出口からまっすぐなので迷うことはありませんが、多少坂道なので、大きな荷物を持っていると疲れます。
でも江南駅へも、ノニョン駅にも徒歩圏内だと思いますし、私は歩くのが好きなので新沙駅までも歩きました(笑)。
飲食店もたくさんある地区ですし(ホテルの周りはそれほどでもないですが)、江南は賑やかなので買物にもぶらぶらするのもいいですよ。
金浦空港からは地下鉄9号線で一本ですし、コンビニもホテル横にあるし、非常に便利なホテルだと思います。
お水2本とペプシ1本が無料。
PCはフロントに2台ありました(日本語使用可)。
レジデンスなのでシャワーのみですが、オンドルなので室内は温かいです。
不便を感じたことは特にありませんでした。
江南地区を中心に活動する方にはお勧めできると思います!!
来月の渡韓時にも使用予定です:)
|
|
|
|
|
chocolat2828 
|
投稿者:chocolat2828
|
問題なしです
|
2011-06-18 |
値段相応のレジデンスです。
駅は金浦空港から直通の9番線新論峴駅が最寄りで、ずっと上り坂です。
清潔で広々していて、生活に必要なものは揃っています。
短期滞在なので、キッチン・ランドリーは使用していませんが不自由ないと思います。
アックジョン付近までタクシーで4500Wぐらいでしたので(昼間の少し混雑時)江南中心に楽しみたくてリーズナブルなホテルを探してる方にはよいと思います。
フロントの対応も親切で良かったです。
|
|
|
|
|
|
okazaki2002 
|
投稿者:okazaki2002
|
快適でした
|
2011-04-04 |
いつも清潔にお掃除されていて、シーツもパリッとしててとても快適でした。
都心空港へのアクセスもよくて、お値段もお手ごろ。
会議室もお茶とか準備してあって、使いやすかったです。設備の割にはちょっと割高な感じはしましたが、資料を持って移動しなくてよかったので楽でした。
朝食ビュッフェ(1万1~2千ウォンだったか?)もおいしかったです。ビジネスマンは時間が命なので、移動せずにこれだけ食べてコーヒーを飲む時間が捻出できれば、利用する価値があると思います。
|
|
|
|
|
onicchi 
|
投稿者:onicchi
|
よかったです。
|
2011-01-18 |
床暖房で非常に暖かく駅からも遠くありませんでした。日本語のできるスタッフもいるので安心してすごす事ができました。
|
|
|
|
|
yunncyann 
|
投稿者:yunncyann
|
7月に利用しました
|
2010-08-15 |
7月に4泊5日で利用しました。
駅までのアクセスや部屋の広さにについては、みなさんコメントされているとおりですので、なかなか良かったですが、ドアにチェーンと懐中電灯があれば、更に○だったと思います。
それというのも、運悪く最終日の夜中に、停電がありました。
突然すべての電気製品が消えて(もちろんオートロックも)、15分後に非常灯(豆電球みたいなオレンジ色の暗い明り)が灯りましたが、館内放送も無かったので、何が起きているのか分かりませんでした。
内線電話は使えたのですが懐中電灯が無いので、携帯画面の明りで館内電話番号リストを探し、何度かフロントに電話して、ようやく停電であることを(韓国語)で教えてもらいました。
隣室の人がなぜか頻繁に部屋を出入りしていたのですが、オートロックが解錠状態でドアにチェーンも無かったので、もし間違って入ってきたらどうしよう!と、復旧するまでの1時間余り、とても緊張しました。
結局翌朝のチェックアウトの際も何の説明もなかったので、ホテルだけの停電だったのかと思っていましたが、後で友達から聞いて、「近隣一帯の停電で、TVのニュースでも放送していた」ことを知りました。
何もない平常時だったら十分OKかもしれないですが、次からはドアチェーンと懐中電灯の有無を確認してから予約したいと思います。
|
|
|
|
|
東部二村洞元住民 
|
投稿者:東部二村洞元住民
|
[ドーミー・イン・ソウル]良い宿ですね
|
2007-11-26 |
21日から3泊しました。地下鉄の駅から遠いのと、すぐ近くに食堂等が少ない(コンビニは近所にあります)のを除くと、良い宿だと思います。種類は少ないですが、朝食は無料ですし、地下のサウナも宿泊者は無料、インターネットも早くて快適(勿論無料)、部屋の洗濯機には洗剤完備、ヒーティングの効き目、お湯の温度も十分、コーヒー・お茶類は宿泊日数分無料、冷蔵庫の中にはミネラルウォーター(大1本)とコーラ1本が無料で提供、などなど良いところが目立ちます。立地条件的にホテルの裏側が急勾配の下りになっているので、3階の部屋でしたが、見晴らしはよく、南山のソウルタワーがよく見えました。
江南のレジデンスはどこも似たようなものなので、場所、価格、室内に洗濯機があるかどうかで選んでいますが、今回はタクシー中心の移動だったので、ここにしました。地下鉄、バス中心だと、他にするかもしれません。このレジデンスの裏手は食堂などたくさんあるノンヒョン洞なのですが、すごい坂なので行く気にならなかったのと、教保ビルの交差点まで歩くのが意外と遠かった、というのが欠点といえば欠点です。
空港からの移動は、行きがKALリムジンでノボテル下車、帰りは時間に余裕があったので、レジデンス前から一般空港リムジン(600番)を利用しました。ただ、600番は分かっていたのですが、すごく時間がかかります。土曜日のお昼でしたが、仁川空港まで1時間45分かかりました。KALリムジンはあちこちのホテルに立ち寄るので、高速バスターミナルまでタクシーで行き、セントラルシティから出る直行リムジンに乗るか、金浦空港経由でない一般リムジンに乗ったほうが早いと思います。
|
|
|
|
|
paparun 
|
投稿者:paparun
|
[ドーミー・イン・ソウル]
|
2007-09-14 |
今宿泊しています。
部屋は広く設備が整い快適です。
近くにコンビニもあるし少しあるけばメインストリート。
1週間ほどいますが、地下1階のサウナ&スパは日本と同じ、
裸で入りシャワー、風呂(プールみたい)、サウナが使用できます。
幸いにも利用者はあまりいないので、独占でき快適です。
マッサージもあるようですが、スタッフが男性のみなので
今回は手を出しませんでしたが、経験談は聞きたいところです。
|
|
|
|
|
ほっしぃ 
|
投稿者:ほっしぃ
|
[ドーミーインソウル]
|
2005-12-31 |
12月16日から3泊しました。
個人的な評価は中の上ぐらい。でも、決して悪くないですよ。
フロントは日本語が通じるので安心です。日本語が苦手そうな方も
いましたが、簡単な言葉なら大丈夫みたいで、滞在中はまったく問
題ありませんでした。
部屋の中も清潔でしたし、Internetも速いですし、掃除のアジュン
マも小奇麗で愛想良く、朝食(洋風バイキング)も まあまあです。
難点は、やはり駅からやや遠いことと、坂道の途中にあること。キ
ャスター付きの荷物は手を離すと転がり出しますので、ご注意くだ
さい。
歩道からエントランスまで階段がありますが、段差が高く、お年寄
りには不向きです。スロープも急で、車椅子の方は介助者がいない
と昇り降りが きついでしょう。
あと、シングルとツインが同じ広さの部屋のようで、ツインはナビ
掲載の写真よりも極端に狭く感じます。
さらに、洗濯機には乾燥機能が無く、狭いツインの部屋では、洗濯
物を干す場所に困りました。
ベッド脇にある時計が10分も遅れていました(ちゃんと調整しておき
ました)。
トイレはビデ機能付きシャワートイレです。ただし、日本のウォ○
ュレット等に慣れている方は、同じものだと思わないよう、ご注意
ください。ものすごい鈍角から、お湯ではなく水が飛び出してきま
す。それも、すごい勢いで……。でも、慣れてくると水も悪くな(以
下、自主規制)。
なんだか難点ばかり書いたようですが、笑って済ませられる範疇の
ものがほとんどですので、それほど問題はないと思います。
|
|
|
|
|
|
大ちゃん 
|
投稿者:大ちゃん
|
[ドーミーインソウル]初滞在
|
2005-07-17 |
今 滞在してます! なかなか 快適ですね。
日本人のスタッフもいるみたいですし 部屋きれいです。
館内の説明の本がないので初めて泊まった私には
フロントに電話して聞かないといけないのがちょっと残念
朝飯も なかなかです。 二日間泊まります。
|
|
|
|
|
マップです 
|
投稿者:マップです
|
[ドーミーインソウル]快適でした
|
2005-05-22 |
以前三井(サムジョン)ホテルに宿泊していた時に建設中のを見て
ましたが、今回IBISホテルがCOEXが近いためイベントが重
なると、早めに予約しないと締め出され近くのドーミーインにして
見ました。
フロントは日本語全く問題なし、ドアはタッチ式、部屋に入って驚
きばかりでした、ハワイのコンドミニアムと同じで鍋、フライパ
ン、ナイフフォーク、皿、電子レンジ、大型冷蔵庫、全自動乾燥洗
濯機まで洗剤付きで有り、LAN回線問題なし早い、トイレは最新
の電気の要らないタイプの洗浄器付き、消毒済スリッパ、地下1階
には大浴場サウナ、朝は豪華ホテルとは比べられないが軽食程度
来年には玄関の目の前が地下鉄の駅になる工事中だが快適の2泊し
て来ました。
|
|
|
|
|
ニャン 
|
投稿者:ニャン
|
[ドーミーインソウル]感想です。
|
2004-09-11 |
先日、こちらのホテルの泊まりました。
総合的には、イマイチでしたね。
お部屋の設備は、基本的なレジデンスに必要なものは
全て揃ってました。
バスルームが狭いです。
シャワールームがあるのですが、ものすごく狭くて
体洗うのが少し大変でした。
トイレの配水管から水が漏れていたらしく
タオルで巻きつけてありました。
朝外出し、疲れた体で午後四時位に帰ったら、
ちょうど掃除係の人がその階を掃除している最中でした。
普通、この時間ならとっくに掃除が終わってるのに・・・、
と思いつつ、仕方なく1時間位周辺に時間つぶしに出かけました。
立地は、物凄い上り坂にあるので移動がとっても大変です。
坂の少し下にある、ノボテルやリッツカールトンが羨ましくて
なりませんでした・・・。
こちらのホテルに泊まる前に、Mシェルビルに泊まっていたのです
が、こちらのホテルはとってもよかったです!
不満は何一つありませんでした。
|
|
|
|
|
yusan 
|
投稿者:yusan
|
[ドーミーインソウル]
|
2004-09-05 |
ドーミーインソウルに泊まろうかと考えています。
まだ書き込みもないのでどなたか泊まられた方は
いらっしゃいませんか?
江南は以前も泊まったことはあるのですが
ツアーでなく自力で行くのは初めてです。
仁川空港からの往復がちょっと不安です。
バスのわかりやすいのりかた教えて下さい。
|
|
|
|
|
チョギマヨ 
|
投稿者:チョギマヨ
|
[RE] : [ドーミーインソウル]ノボテルホテルで下車
|
2004-09-10 |
ドーミーインソウル紹介ページの一番下に仁川空港からの
バスの乗り方等が詳しくかかれています。
空港のバス乗り場に着いたら、あらかじめ準備しておいた
「江南」「ノボテルホテル」というハングルを書いた紙を
おじさんに見せてはいかがでしょう。
きっと「ここで待ちなさい」「このバスに乗りなさい」と
親切に教えてくれます。またバスの運転手にも同じ紙を
見せ、運転手の近くに座ることも大事ですね。
しかし、心配なのは、ノボテルホテルからちょっと登り坂
だったような気がします。(このレジデンスに泊まったこ
とはありませんが)この辺は坂道がけっこう多いですので
がんばってくださいね。
私もこのレジデンスには興味があります。
もし、行かれたら感想を聞かせてくださいね。
このレジデンスから地下鉄駅へはとっても遠いですよね。
チョギマヨならレジデンス付近に停まる市内バス(グリーン)を
利用して「高速バスターミナル」駅(地下鉄3,7号線)へ
行きます。
バス番号は「高速バスターミナル」→「三井ホテル前」3421番、
「三井ホテル前」→「高速バスターミナル」4320番です。
4320番の「三井ホテル前」乗り場はホテルよりかなり東より
です。4つめのバス停で降りればOK。だけど昇降客がいなけれ
ば、飛ばして行くから参考になりませんね。
普段は10分ほどで行きも帰りも到着します。
更に詳しく聞きたい場合は、この下にカキコしてくだされば
お答えします。(分かる範囲で)私も気を付けて見ていますね。
>ドーミーインソウルに泊まろうかと考えています。
>まだ書き込みもないのでどなたか泊まられた方は
>いらっしゃいませんか?
>江南は以前も泊まったことはあるのですが
>ツアーでなく自力で行くのは初めてです。
>仁川空港からの往復がちょっと不安です。
>バスのわかりやすいのりかた教えて下さい。
>[ yusan様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼