投稿者 |
トピック |
投稿日 |
yonausagi 
|
投稿者:yonausagi
|
もう利用しないでしょう
|
2012-11-03 |
こちらの口コミを見て、許せる程度の悪さかなぁと判断し、9月中旬ツインに3泊しました。
結論は「もう利用しない」です。
ロビーはよいのですが、4階でエレベータを降りたらカビ臭く4日も耐えられるかと心配になりましたが、翌日にはなれました^^;部屋には窓がありましたが、スモークが張ってあり暗くて化粧がしづらかったです。窓を開けたら外れてビックリ!どなたかも書いていましたが、タオルはかなり硬いです。夜、隣の部屋の声は聞こえませんでした・・・耳栓して寝てたので夜中はわかりませんが。女性やきれい好きの方にはかなりキツイかも。値段重視の私でも、もう泊まらないでしょう。
|
|
|
|
|
backy 
|
投稿者:backy
|
よかったです。
|
2012-10-24 |
10/18-21の3泊しました。
南部バスターミナルを利用するので、近くのホテルをナビさんで探しました。
大きい通りに面しているのですが、静かでした。
バスタブは、足の付いたバスタブで、楽しかったです。
ホテルの中にあるお粥やさんであわび粥をいただきました。
これも、とても美味しかったです。
明洞には少し遠いかと思いましたが、一般タクシーで1万ウォンせずに
帰ってこれたので、全く問題ありませんでした。
また利用したいです。
|
|
|
|
|
けしからんち! 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:けしからんち!
|
アワビ粥食べたかった^^;
|
2012-09-01 |
仕事で江南のお客さんの会社に近くて1万以内でと、オーダーしたらこちらのホテルになりました。金浦空港に着いたのが22:30で、一般タクシーに乗ったのですがその運転手のオジサンがんがん飛ばして20分で着いちゃいました。w25000でした。
3人でチェックインをしようとしたのですが、一人分しか予約されていないような事をフロントマンが言って少し不安になりました。予約表を見ると、代表者名x3となってるではないですか^^;旅行代理店のミスかな?
部屋は靴を脱いで上がります。全室バスタブありになっていますが、私の利用した部屋はシャワーブースのみでした。トイレの床まで濡れる可能性が有りますので注意が必要です。ミネラルウォーターは3本入っていて良く冷えていました。ウオッシュレットでないのが難点。遅いチェックインでしたが、現地社員と合流し近くのBA Barへ飲みに行きました。朝食付きプランだったのですが、松竹で朝粥が食べれると期待していたのにトーストとスクランブルエッグ、ジュースとコーヒーだったのが残念。
台風上陸前夜だったせいかホテルの周りは人も少なく静かでした。
|
|
|
|
|
Amanda712 
|
投稿者:Amanda712
|
宿泊しました
|
2011-09-27 |
部屋もキレイでしたし、フロントの方の対応も良かったです。
南部ターミナルから徒歩5分とありますが、もう少しかかった気がします。
しかし、地下鉄までの道のりには食事のできる場所もあり、さらに落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。夜はとても静かです。
基本、地下鉄を利用していましたが、夜遊びした日、タクシー(一般)を利用しても明洞からも20000ウォンしないくらいでした。
日本語を話せるスタッフが毎回いたように思いますので、韓国語、英語ができなくても大丈夫だと思います。
ちなみに私の部屋にはバスタブがありました。
|
|
|
|
|
ricorico94 
|
投稿者:ricorico94
|
電源プラグについて
|
2011-09-13 |
来週フレンドホテルに泊まるのですが、
ホテルの電圧が220Vだということは記載されており分かったのですが、
電源プラグの形状はCタイプでしょうか?SEタイプでしょうか?
もしくはその他のタイプですか?
海外用のCタイプの電源ケーブルを持っているのですが、持参して使えるのか不安です。
|
|
|
|
|
MOTO-HAL 
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:MOTO-HAL
|
フレンドホテル室内
|
2010-11-12 |
【ホテルについて】
ホテルの前の大通りは、東京で言えば環七のような雰囲気です。ホテルの裏口を出るとすぐコンビニがあり便利です。歯ブラシ歯磨きシャンプーはここで買ってもいいでしょう。
ツアーで手配してもらったホテルでしたが、バスタブがないのはちょっとショックでした。シャワーの水圧はバッチリ問題無しです。
やはり室内はちょっと暗めでした。日本のビジネスホテルより少し暗いといった印象(写真は明るく補正してあります)。床暖房が効いていて、足下はポカポカです。
インターネットは部屋には無く、フロントとレストランの間に韓国仕様のWindowsが一台。無線LANがあるので、ノートPCを持参すれば、ロビーで自由に無線インターネットが出来ます。
ミネラルウォーター2本のサービスはついてましたが、冷蔵庫が全く冷えなかった。
壁が薄いというのはまさにその通りでした。廊下を歩くと室内の電話の話し声が筒抜けで聞こえて来ます。あらかじめ耳栓を持って行ったので、特に問題ありませんでした。
【駅前の国際電子センターについて】
ここの駅前には「国際電子センター」というビックカメラやヨドバシカメラのような大きな電気店ビルがあります。
このビルの1階が大きなスーパーマーケットなので、ここで安くお土産を調達する事も可能です。このビルの最上階は食堂街で、5000〜6000Wくらいでかなりお安く食事が出来ます。
|
|
|
|
|
hyowon 
|
投稿者:hyowon
|
部屋の様子
|
2010-09-15 |
フレンドホテルですが、ロビーは明るくて対応もまあよかったですが
部屋が暗いのが難点でした。朝も光が入ってこず、朝か夜かよく
わからないような状況でした。
部屋が湿っぽいのも気になりました。江南で値段が高い割に良くなかった
気がします。スウィートの部屋にしたのに、普通の部屋でしたし。
|
|
|
|
|
chitti 
|
投稿者:chitti
|
東大門までのタクシー代を教えてください!
|
2010-03-18 |
夜中のチェックイン予定なので、出かけるのにタクシーを使用します。
東大門又はミヨンドンまでのタクシー代は幾らくらいかかりますか?
|
|
|
|
|
kotetsukun 
|
投稿者:kotetsukun
|
フレンドホテル良かったです
|
2010-01-30 |
今月3泊お世話になりました。韓国は初めてでおまけに韓国語も英語も話せない一人旅でしたが、ホテルでは何の問題もなく過ごせましたしグレードが高くないホテルとの事ですが高級感があり綺麗で清潔なホテルだった事には驚きました。ただ一つ言えば部屋指定が出来なかった為バスタブ無しのお部屋だった事だけ残念でしたが、その他は床暖房だったり一人でもツインでしたので広々したお部屋でした。壁が薄いと言う事でしたが、私が泊まった時は廊下で大きな声で話している人がいた場合は声が聞こえましたがその他は問題なかったです。冷蔵庫の電気の音がたまにゴ~っと鳴り響きはしたが、べつに不快ではなかったです。湯沸しポットもありましたが4階に浄水器があるとの事でしたが見当たらなかったので使いませんでした。スタッフの人もとても親切で部屋番号言わなくても鍵を直ぐ渡してくれたり何人かの方は少し日本語が話せました。特にホテル内のお粥屋さんの綺麗な女性の方は日本語が凄く堪能で色々お粥の食べ方とかも教えていただいたりして凄く感激しました。料理も全部美味しかったし値段がリーズナブルなの殆どここで食事は済ませました。今回は有名な芸術の殿堂オペラハウスで観劇する為に一番近いこのホテルを選びましたが、深夜一人歩きも全然問題ないくらい大きな通り沿いでしたし徒歩25分位でまっすぐ行って左に曲がるだけでしたので本当に便利な場所でした。地下鉄3号線駅も近く何処に行くにも行きやすい場所でした。また韓国に行く機会がある時は絶対に又フレンドホテルに泊まりたいと思いました。
|
|
|
|
|
|
だんご36 
|
投稿者:だんご36
|
日本語対応について教えてください。
|
2009-02-22 |
来月上旬に3泊します。
(女性2名)
私も友人も初めての韓国です。
某旅行代理店のパッケージツアーの安いフリープランで
お願いしたので、ホテルの指定は出来ず、
今回フレンドホテルさんにお世話になる事になりました。
ホテルの紹介欄を拝見すると、日本語対応『少し』と記載されていて、私も友人も韓国語が話せないので(私は、挨拶程度でしたら話せますが。)滞在中が心配です。
(チェックイン/チェックアウト/トラブル等起きた時の対応)
日本人スタッフ又は、日本語を話せるスタッフの方は常駐されていらっしゃいますか?
なお、空港からホテルまでは、旅行代理店の現地係員の方に同行を頂くことになっています。
|
|
|
|
|
korea 
|
投稿者:korea
|
[RE] : 日本語対応について教えてください。
|
2009-02-22 |
>来月上旬に3泊します。
>(女性2名)
>私も友人も初めての韓国です。
>某旅行代理店のパッケージツアーの安いフリープランで
>お願いしたので、ホテルの指定は出来ず、
>今回フレンドホテルさんにお世話になる事になりました。
>
>ホテルの紹介欄を拝見すると、日本語対応『少し』と記載されていて、私も友人も韓国語が話せないので(私は、挨拶程度でしたら話せますが。)滞在中が心配です。
>(チェックイン/チェックアウト/トラブル等起きた時の対応)
>
>日本人スタッフ又は、日本語を話せるスタッフの方は常駐されていらっしゃいますか?
>
>なお、空港からホテルまでは、旅行代理店の現地係員の方に同行を頂くことになっています。
>[ だんご36様 Wrote ]-------------------------------------
韓国観光公社が行っている、無料電話案内のサービスがあります。
ソウルにいて、ソウルのことを聞きたければ1330とダイヤルするだけでつながります。
観光案内についてならどんなことにも答えてくれます。
通訳が必要なら、まず言いたいことを伝えて、ホテルマンに電話を渡せば伝えてくれます。
先日、後輩を連れて韓国に行きました、彼は先輩の私にさせては失礼になると考えたのか、すべて私の前に出て注文や交渉ごとを、英語・日本語・ゼシュチャーで全部やってくれました、韓国語が話せる私の出番はありませんでした。
英語・日本語・ゼシュチャーだけでも大丈夫ですよ。
|
|
|
|
|
南部博士 
|
投稿者:南部博士
|
[フレンドホテル]きれいだった。99年開業だから?
|
2008-10-13 |
穴場といえる良いホテルです。
きれいだし、1FにあるPCは使えるし。
朝にホテルの食堂でおかゆを食べようともおもったけど、散歩を兼ねて南部バスターミナルへ行ったら、2Fの食堂が3500Wでおかず取り放題の店があり、そこで済ませてしまいました。
というわけでソウルに慣れてきたかたには結構お勧めの宿です。
|
|
|
|
|
訂正します 
|
投稿者:訂正します
|
[RE] 99年開業ではなく、2002年改装でした。
|
2008-10-13 |
訂正します。
|
|
|
|
|
nori106 
|
投稿者:nori106
|
[フレンドホテル]
|
2007-10-09 |
11日から宿泊を予約しているものす^^
ホテルのお部屋でお茶したいと思っています
ホテルのお部屋には、お茶セットがない事はわかっていますが、
フロントで湯沸しポットを貸していただけますか
よろしくお願いします^^
|
|
|
|
|
サムギョプサル 
|
投稿者:サムギョプサル
|
[RE] : [フレンドホテル]湯沸しポットよりヒーターの方が。
|
2007-10-09 |
>11日から宿泊を予約しているものす^^
> ホテルのお部屋でお茶したいと思っています
>
>ホテルのお部屋には、お茶セットがない事はわかっていますが、
> フロントで湯沸しポットを貸していただけますか
>よろしくお願いします^^
>[ nori106様 Wrote ]-------------------------------------
普通のポットならありそうですが、湯沸しポットはどうでしょう。あれば良いのですが・・・。
せっかく決めたホテルをポットごときの問題で変更するのは痺れませんか。だったら「ミニクッキングヒーター」を買って持っていくのはどうですか?まあ世界中で使える便利グッズです。検索してみてください。きっとご存知の商品だと思います。
湯沸しポットの中ってよく見ますか?ちょっと使い込むとすごいことになってます。韓国のそれはちょっと・・・。
やはり「ミニクッキングヒーター」のご購入をオススメします。
|
|
|
|
|
|
becky 
|
投稿者:becky
|
[フレンドホテル]泊まりました
|
2007-03-31 |
3月27日から2泊しました。
壁の薄さが気になるとあったので心配でしたが、他に宿泊客があまりいなかったのか、とても静かでした。
問題は、やはり綺麗なお姉さんが酔っ払った男の人と一緒にエレベーターに乗ってくること。
私たちが泊まったのは5階でしたが、その人たちは2階から乗ってきたり1階で乗って、2階で降りたり。
2階がそれ専門のお部屋??
女の人はどう見てもお仕事で男の人とお泊りしているように見えました。
小学生の娘は、あまりよくわかっていなかったので良かったのですが、もう少し大きくなったら教育上あまり良くないのでここはちょっとお勧めはできないかな、と思いました。
ホテルの周りは食事をするところが多いし、駅も近いし駅前にサウナもあって不便はぜんぜんありませんでした。利用料は、夜は大人も子供も一律8000ウォンでした。 ホテルのお風呂のドアや壁の一部はすりガラスなので、気になる人はこちらのサウナを利用するのもいいかもしれません。
|
|
|
|
|
コマスミダ 
|
投稿者:コマスミダ
|
[フレンドホテル]三泊しました
|
2007-03-19 |
部屋はきれいでした。
ネットは一階のフロント横で無料でできます。フロントは皆親切で感じがいいです。
地下鉄から歩いて5分。地下鉄を乗りこなせるならどこにでも行けます。
問題はホテルの部屋の壁が薄すぎること。隣の話し声はまる聞こえです。
そしてトイレのドアは隙間がいっぱいのすりガラス。
プライバシーも何もないです。
友人や若い男女だとおならもできない環境ですのでこのホテルは苦痛かもしれませんね。耳の遠いかたなら大丈夫ですが。
夜中も廊下を歩く音や隣の声で何度も飛び起き、三日目にはフロントマンが夜中の一時半に部屋をノックしマスターキーでドアを開けて「フロントですが。」、心臓が止まるほど驚き、部屋の間違いだとわかってから75歳の義母は腰がぬけて二〜三時間震っていました。四時ごろようやく寝ついたと思ったら午前7時半に再度ノック、心臓パクパクで飛び起きたら、フロントの女性が「お詫びにコーヒーと果物を持ってきました」
気持ちはわかりますが寝せておいて欲しかったです。
それにお詫びに来るなら間違えた若いフロントマンが来るべきだと思いました。
まあ、こんなことはめったにないと思いますので改装して壁が厚くなったらまた泊まってもいいです。
「年配の親切なフロントマン様、名刺にハングルで書いてくださったのでハナロに行ってお買い物ができました。どうもありがとうございました。」
|
|
|
|
|
チェリー 
|
投稿者:チェリー
|
[フレンドホテル]
|
2007-02-25 |
2月20日〜3泊しました。支配人さんの感じがあまり良くないとの書き込みもありますが、私達が接したときは、いつも親切で特に不満はありませんでした。
お部屋は狭くて最初はちょっと失敗?と思いましたが、スタッフはフレンドリーだし、周りには食堂もたくさんあるし、まあまあ満足しています。
地下のアリババは、帰るまで謎でしたが、支配人曰く「とても有名ですよ〜」とのこと。高級クラブのようなものでしょうか?高級車がたくさん止まっていました。
また泊まってもOKかな〜と思います。
|
|
|
|
|
ポンチャイ 
|
投稿者:ポンチャイ
|
[フレンドホテル]
|
2006-10-03 |
先週韓国行ってきましたよぉ!
フレンドホテルも小じんまりしてて、清潔感があり良かったです。
日本で言う、ビジネスホテルの広さです。
狭いと言えば狭いですが、特に違和感なく、夜も繁華街でないので、静かでしたよぉ。
東大門や、明洞からは、タクシーや地下鉄で、30分くらい。
地下鉄は、安いけど、ハングルなので、地下鉄番号ホームに出ないとわからないので、疲れたり、時間短縮には、タクシーでも、空いてれば、タクシー飛ばすし(日本と違い)安く、早くホテルまで、帰れますよぉ。
二級クラスホテルは、日本のビジネスホテルクラスやけど、日本では、ビジネスホテル都心で、狭いけど、安心、便利で、メジャーで、新しく綺麗な所多いけど、海外は、ホテルの差が、特上、上か、下で、ビジネスマン働く仕事で泊まる事なんて考えて作られてないし、で、普通に泊まるだけなら、フレンドホテルは、凄くオススメ!!
明洞地区に泊まりたいが、このくらいのクラスは、ないだろう!
値段も、清潔、綺麗さも・・・
旅行会社で、よく使われる、ホテルレックス明洞より、小さいが、綺麗で、安心して泊まれます!
レックスより良かったぁ。
是非、オススメです!
|
|
|
|
|
ポンチャイ 
|
投稿者:ポンチャイ
|
[フレンドホテル]教えて下さい!
|
2006-09-24 |
来週から2泊します。
女同士で、泊まるのですが、そんなに狭いのでしょうかぁ??
写真で、見る限りは、改装されて清潔感はあるように思えますが・・・
写真は、綺麗に撮りますもんねぇ!
部屋は暗めはクチコミ読ませてもらいわかりました。
ビジネス街と言う事で、出張の男性多いのですかぁ??
やから・・・地下のバーでホステスさんを、一夜限り・・・なんですかぁ??
よくあるのかなぁ〜 神経質なので、女同士やから、心配!
ツアーで、格安を選択したから、寝れれば、いいや!と思ってました。
あと、バス・トイレが、扉ない? 透けれるとは・・・??
そんなホテル泊まった事なくて・・・
バスタブは、あるみたいですねぇ!
来週で、急なんですが、教えて下さい!
お願いします(*^。^*)
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼