投稿者 |
トピック |
投稿日 |
よこたか 
|
投稿者:よこたか
|
また利用させて頂きます
|
2010-02-10 |
たまに仕事でソウルに行くと利用させてもらいます。
朝食はお世辞にも美味しいとは言えませんが、とりあえず腹を満たすことはできます。
空港バスのバス停も近いので非常に重宝してます(仁川空港から(へ)は14,000ウォンでした)。ちなみに先日、空港からホテルに向かうバスで、乗り過ごし、タクシー代5,000ウォンを払うはめに。皆さんお気をつけ下さい。空港に向かうバスは、最後まで乗ってればいいので安心ですよ。
|
|
|
|
|
ueo1112 
|
投稿者:ueo1112
|
満足でした!
|
2010-01-09 |
1月3~5日、2泊3日で宿泊しました。チェックインするまで口コミを見ていたので、不安でしたが
部屋はきれいで満足でした、家族4人でダブルベッド2つの2ルームでした。
フロアは、20階で景色もよく最高でした。朝食は1日のみ利用しましたが、たしかに美味しい!というレベルではなかったですが、セットでついているという感覚であれば十分納得できる内容でした。それよりもソウルは10年振りの大雪で、楽しみにしていた屋台がまったくなかったのが残念でした!
|
|
|
|
|
vivihana19 
|
投稿者:vivihana19
|
掃除もおばさんに言えば何とかしてくれますよ
|
2009-04-09 |
私も08年9月4泊致しました 到着が午前0時近くで 一人でのチェックイン そんなに英語も得意ではなかったけど フロントの人と覚えたての韓国語で挨拶しながら キーを頂きました
ホテルみたいに塵ひとつ落ちてないと言う感じではありませんが 清潔感のある状態で入れました
掃除も 案内には週3回が基本 タオルチェンジは毎日とお聞きしてましたので 不足なものや部屋を汚して綺麗にしてほしい時は 外出時にフロントにリクエスト【英語】それに比較的廊下には清掃のおばさんがいるので 英語でリクエストしておきましたら 綺麗にして下さいました
朝食は席が少ないので 他の滞在者の方々の真似をして 部屋に持ち帰り お皿などは簡単にすすいでおいておきましたがきちんと片付けてくれました 駅から近いし、夜も賑やかで逆に不安感のない滞在でした 4月中旬にもソウルに行きますが また予約してます
|
|
|
|
|
maplecaramel 
|
投稿者:maplecaramel
|
[Mシェルビル]宿泊しての感想
|
2009-01-04 |
12月25日より3泊しました。
あまりにもひどかったので今後のご参考にと書き込みします。
到着するともう2時はとっくに回っているのに、部屋が用意できておらず、10分ほど待たされその間フロントが各階に連絡をし、掃除の済んでるかを確認していました。
部屋へ行って見るとベット脇の台の上はガラス盤と台の間になんかべたべたしたものが付いていました。
洗面に行ってみるとシャワールームとの扉のさんは水と髪の毛と埃が貯まっていました。さらにひどかったのは洗面台。コップは明らかに使用後で歯磨き粉の跡がついており蛇口も水垢・・・
玄関の鍵も押したり引いたりしてやっとかかるお部屋です。
そこまで説明できる韓国語力は無いので翌日掃除をしてもらえばと諦め翌日でがけに札をかけましたがごみが捨てられただけでした。
3日目は、逆に9時ごろから掃除しますとベルをならされるし。
夜は隣の部屋が大勢の若者があつまり朝方までパーティー。
やはり1階にフロントも無いのでそのあたりが徹底できないのでしょう。フロントに連絡はしましたがかわらず一晩中寝れずでした。
帰国後ホテル側に旅行社を通じクレームを出しましたがクリスマスで忙しく行き届かなかったとのことでした。
その言い訳のような対応もがっかりしました。
タオルも使えないほど臭かったです。
|
|
|
|
|
大茄子倶楽部 
|
投稿者:大茄子倶楽部
|
[RE] :部屋の交換を要求すべき
|
2009-01-04 |
>12月25日より3泊しました。
>あまりにもひどかったので今後のご参考にと書き込みします。
>到着するともう2時はとっくに回っているのに、部屋が用意できておらず、10分ほど待たされその間フロントが各階に連絡をし、掃除の済んでるかを確認していました。
>部屋へ行って見るとベット脇の台の上はガラス盤と台の間になんかべたべたしたものが付いていました。
>洗面に行ってみるとシャワールームとの扉のさんは水と髪の毛と埃が貯まっていました。さらにひどかったのは洗面台。コップは明らかに使用後で歯磨き粉の跡がついており蛇口も水垢・・・
>
>玄関の鍵も押したり引いたりしてやっとかかるお部屋です。
>
>そこまで説明できる韓国語力は無いので翌日掃除をしてもらえばと諦め翌日でがけに札をかけましたがごみが捨てられただけでした。
>3日目は、逆に9時ごろから掃除しますとベルをならされるし。
>
>夜は隣の部屋が大勢の若者があつまり朝方までパーティー。
>やはり1階にフロントも無いのでそのあたりが徹底できないのでしょう。フロントに連絡はしましたがかわらず一晩中寝れずでした。
>
>帰国後ホテル側に旅行社を通じクレームを出しましたがクリスマスで忙しく行き届かなかったとのことでした。
>その言い訳のような対応もがっかりしました。
>
>タオルも使えないほど臭かったです。
>[ maplecaramel様 Wrote ]-------------------------------------
ここはホテルではないので、ホテルと同レベルのサービスを期待するのは無理ですが、それでも掃除くらいはちゃんとしてほしいですね。いままでも、このようなサービスアパートメントにおける掃除に関する苦情が多いですし。ある高級ホテルの方に聞いたことがありますが、ホテルの苦情で一番多いのが部屋の掃除についてだそうで、掃除には特に気を使っているとの事。
やはりこの場合、すぐにフロントに言って部屋を変えてもらうべきです。韓国語がわからなくても「change room」を連呼すればたぶん替えてくれるでしょう。後で言っても、「すいませんでした」の一言で終了してしまいます。
|
|
|
|
|
|
きたじまさぶろう 
|
投稿者:きたじまさぶろう
|
[RE] : あとのまつり
|
2009-01-04 |
>ここはホテルではないので、ホテルと同レベルのサービスを期待するのは無理ですが、それでも掃除くらいはちゃんとしてほしいですね。いままでも、このようなサービスアパートメントにおける掃除に関する苦情が多いですし。ある高級ホテルの方に聞いたことがありますが、ホテルの苦情で一番多いのが部屋の掃除についてだそうで、掃除には特に気を使っているとの事。
>
>やはりこの場合、すぐにフロントに言って部屋を変えてもらうべきです。韓国語がわからなくても「change room」を連呼すればたぶん替えてくれるでしょう。後で言っても、「すいませんでした」の一言で終了してしまいます。
>[ 大茄子倶楽部様 Wrote ]-------------------------------------
これに限らず、クレームはその時につけないとあとのまつりです。
|
|
|
|
|
maplecaramel 
|
投稿者:maplecaramel
|
[RE] : [RE] : あとのまつり
|
2009-01-11 |
>>ここはホテルではないので、ホテルと同レベルのサービスを期待するのは無理ですが、それでも掃除くらいはちゃんとしてほしいですね。いままでも、このようなサービスアパートメントにおける掃除に関する苦情が多いですし。ある高級ホテルの方に聞いたことがありますが、ホテルの苦情で一番多いのが部屋の掃除についてだそうで、掃除には特に気を使っているとの事。
>>
>>やはりこの場合、すぐにフロントに言って部屋を変えてもらうべきです。韓国語がわからなくても「change room」を連呼すればたぶん替えてくれるでしょう。後で言っても、「すいませんでした」の一言で終了してしまいます。
>
>>[ 大茄子倶楽部様 Wrote ]-------------------------------------
>
>これに限らず、クレームはその時につけないとあとのまつりです。
>[ きたじまさぶろう様 Wrote ]-------------------------------------
あとのまつりそんなことはじゅうじゅう承知です。そう言うことではなく。。。
今後の皆さんの宿泊を選ぶご参考にしていただきたいと思っています。
結構良い書き込みの多いコンドミニアムですので。
|
|
|
|
|
さぶちゃん 
|
投稿者:さぶちゃん
|
[RE] : で、クレームをつけたのですか
|
2009-01-11 |
>>>ここはホテルではないので、ホテルと同レベルのサービスを期待するのは無理ですが、それでも掃除くらいはちゃんとしてほしいですね。いままでも、このようなサービスアパートメントにおける掃除に関する苦情が多いですし。ある高級ホテルの方に聞いたことがありますが、ホテルの苦情で一番多いのが部屋の掃除についてだそうで、掃除には特に気を使っているとの事。
>>>
>>>やはりこの場合、すぐにフロントに言って部屋を変えてもらうべきです。韓国語がわからなくても「change room」を連呼すればたぶん替えてくれるでしょう。後で言っても、「すいませんでした」の一言で終了してしまいます。
>>
>>>[ 大茄子倶楽部様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>これに限らず、クレームはその時につけないとあとのまつりです。
>
>>[ きたじまさぶろう様 Wrote ]-------------------------------------
>
>あとのまつりそんなことはじゅうじゅう承知です。そう言うことではなく。。。
>今後の皆さんの宿泊を選ぶご参考にしていただきたいと思っています。
>結構良い書き込みの多いコンドミニアムですので。
>[ maplecaramel様 Wrote ]-------------------------------------
じゅうじゅう承知なら、当然その場でクレームをつけたのですね。
で、どんな対応でしたか。
|
|
|
|
|
ヒドラ 
|
投稿者:ヒドラ
|
[Mシェルビル]宿泊しました。
|
2008-08-17 |
家族4名で2泊しました。
当初4泊の予定で予約しましたが、ソウルの友人達と江原道に旅行することになり2泊に変更いたしました。
2泊キャンセル分の料金は約1週間後に銀行に入金(返金)されました。但し銀行振込み手数料はキャンセルした側の負担となります。
全般的に大変満足いたしました。
良かったところ
1、日本語は通じませんが、フロントの対応は素晴らしい。
2、12時30分に到着しましたが、チェックインできました。
3、江南駅6番出口から徒歩3分くらいの立地。
4、2Bedroom Suite宿泊、部屋は広く、清掃は綺麗にされていた。
5、外は繁華街で不自由はない。
6、朝食のボリュームがある。
残念だったところ
1、上層階を予約とのことでしたが、23階建ての9階の部屋だった。
2、朝食が毎日同内容なので飽きる。
3、朝食の座席が少ないので、座席待ちの方がいた。
総合的に、ソウルは仕事の関係で100回以上訪れておりますが、今回は家族旅行のため、初めてレジデンスに宿泊しましたが、大変満足し、ここは常宿にしようと決めました。
以上
|
|
|
|
|
R-Eco 
|
投稿者:R-Eco
|
[Mシェルビル]泊まりました&感想
|
2007-11-21 |
Mシェルビルに泊まりました。
(交通の便)いいです。インチョンからの906番のリムジンバス降り場からも歩いて5分くらい。地下鉄の駅も本当に近い。
ただ、明洞に出ようと思うと辛いです。40分くらいはかかります。ショッピングだけなら、行き帰りのことを考えると素直に明洞のホテルがいいかもしれません。
(食事・ショッピング)これもお店は周りにたくさんあります。選び放題といったところです。日本人にはあまり関係ありませんが、ユニクロも近くにありました。コスメショップ、靴屋、服などたくさんあります。
(ホテル設備)私は使いませんでしたがサウナがあるようです。朝食は、まあ普通に日本のビジネスホテルの朝食を思い浮かべればいいかと。しょぼいというほどではないですが、あまり期待してはだめです。
私が滞在している間、ついに日本語ができるフロントさんにはお目にかかりませんでした。ただし英語ができれば何の問題もありません。できなければ色々頼むのは難しいでしょう。
(ホテル部屋)1ベッドルームで、シングル1+ダブル1のツイン部屋でした。ドライヤー、LANケーブルは備え付けでした。非常に上品な、美しいお部屋だと思いました。日本と同じで玄関で靴を脱ぐようになっている所が清潔でよいと思いました。
総じていいホテルだと思いますが、
(1)明洞周辺に行きたい人には辛い
(2)英語で何とか意思疎通ができないと辛い
この2点に尽きると思います。
私は気に入りました。
|
|
|
|
|
|
ポンポンポポン 
|
投稿者:ポンポンポポン
|
[Mシェルビル]
|
2007-09-02 |
前回に泊まった時に部屋の広さとゆったりくつろげる空間が気に入り今回は2度目の利用です。韓国に行きたい=Mシェルビルに泊りたいと思うほどお勧めですよ。言葉は英語が出来ないと難しいですが、それ以外は満足度が高いです。駅からも近く近くにもコンビニがあり、簡単なものや飲み物、タバコも売ってます。又韓国に行く際はこちらを利用したいです。
|
|
|
|
|
ずいずい 
|
投稿者:ずいずい
|
[Mシェルビル]3泊しました
|
2007-08-21 |
以前、仁寺洞近くのレジデンスに泊まった際に快適だったので、今回は江南のレジデンスを探し、一番駅に近かったこちらに3泊しました。
感想としてはまさに「普通」です。
良い点は、江南駅から5分もかからず地下鉄利用にはとても好立地です。近くにはコンビニやメジャーなカフェ、庶民的な食堂からファミレス、レストラン、さらにコスメショップ、カジュアルブランドのショップ、映画館等があり、食事や買い物にも便利です。部屋は1ベッドルームタイプでしたが充分な広さで、キッチン(食器あり)や洗濯機、ケーブルテレビと設備も充実していて、生活しているような感覚を味わえます。
あまり良くない点としては、部屋が少しホコリっぽいというか、ちゃんと掃除が行き届いていない感じがしました。フローリングなので素足で歩くと少し不快なのでスリッパを持参されるといいと思います。朝食は冷たいものばかりでメニューも少ないので、連泊するときは前日に買っておいたものを部屋で温めたり、近所のカフェで食べたりすることも候補に入れておかれることをおすすめします。
トータルでは、江南に宿を探している方にはリーズナブルで便利な宿だと思います。
|
|
|
|
|
まめしば 
|
投稿者:まめしば
|
[Mシェルビル] 次もここに決定
|
2006-11-26 |
ちょっと前ですが、9月29日から週末をつかって2泊しました。
ナビさんで予約できなかったので、現地の友達に予約を頼みました。
早朝の便だったので時間をつぶし、3時前くらいにホテルについたのですが、まだ準備ができてないとのことで少し待たされました。
5階のロビーで10分ほど待ち、9階のエレベーターすぐ脇の部屋になりました。車をつかう方へは、チェックイン時にホテル横のパーキングの無料チケットをくれるみたいです。
私の部屋はワンルームのダブルベッド。窓からは江南駅のサムソンビル(工事中)が見えました。部屋は一人だと寂しくなるくらい広く、収納もかなり広めにありました。バスルームはシャワー室のみで石鹸しか置いてありませんでした。キッチンは使っていないのでなんともいえませんが、食器洗剤、スポンジは常備されています。冷蔵庫はかなり大きかったです。テレビのチャンネル数はみなさんが言っているように、かなり多くて楽しめました。ただ、テレビのリモコンが2つあり、どちらを使ってよいか悩みます。クーラーのリモコンは韓国語なので、友人に設定してもらい、チェックアウトするまでずっとつけていました。
窓が小さくて少ししか開かないので不便です。
ホテルの隣にはコンビニがあります。また、正面玄関から右向かいに小さなコンビニもあります。江南駅にとても近く、ソウル南側を観光の中心にと考えている方には立地は最高です。1階のパーキング側玄関から出てすぐ隣にバーがあります。名前は忘れたのですが、なかなか雰囲気がよかったです。
Mシェルビルは部屋も新しく綺麗で、朝食もロビー脇の食堂で無料ビュフェがあります。朝食時は、結構混んでいて、アメリカ在住の韓国人、日本人のおじさま団体、欧米人、様々なバックグラウンドの方がいました。
次回もまたここに泊まりたいと思います。
|
|
|
|
|
シャー 
|
投稿者:シャー
|
[Mシェルビル]夜間のフロントに問題あり
|
2006-08-07 |
連泊しましたが、夜間のフロントで困りました
昼間は堪能とは言えなくても、日本語のわかるスタッフが居ますが
夜間は英語しか話せず「英語も出来ないのに外国に来るなんて」という態度のスタッフが一人だけでした。
|
|
|
|
|
ゆめ 
|
投稿者:ゆめ
|
日本語対応のホテルを初めから選ばれたほうが・・・
|
2006-08-08 |
韓国のレジデンスで日本語対応は、もともとできないと理解したほうがいいと思います。1級ホテル以上でも限られているように感じます。
私は昼間でも日本語対応のスタッフはいませんでした。
韓国語だけでなく英語でも対応していただけるので、とても助かりました。
日本語を求めるのでしたら、ロッテなど初めから日本語対応可のホテルを選ばれるのが得策かと思います。
|
|
|
|
|
|
シャー 
|
投稿者:シャー
|
[RE] : [RE] : [Mシェルビル]夜間のフロントに問題あり
|
2006-08-07 |
>ここは韓国なので日本語、英語を求めすぎるのは・・・と思うのは私だけでしょうか?
?フロントのスタッフさんが英語なのですが・・・
|
|
|
|
|
kyoko 
|
投稿者:kyoko
|
[Mシェルビル]感想
|
2006-05-10 |
GW4日から6日まで利用致しました。
スイートを利用したので、お部屋の広さや設備に関しては良かった
のですが、お風呂を利用の際にお水がでたり、お湯になった
り・・・これには困りました。
近くにコンビ二もありますし、立地には申し分ないです。
金額も安いと思います。
でも次回はやはりミョンドン近くにするつもりです。
|
|
|
|
|
tink 
|
投稿者:tink
|
[Mシェルビル]外国人向け?レジデンスでもクオリティが低くて残念でした
|
2006-05-05 |
3日間スイートに宿泊しました。
部屋の広さは35坪でしたが、天井が低いし、窓が小さいので狭く感
じました。
特に廊下側のベットルームは、窓もないので閉塞感とかび臭さに閉
口しました。
また、シャワールームもサウナの為か天井つきのガラスの個室にな
っていて、ここもにおいが臭くてドアを開けておかないと入れませ
んでした。
朝食もソーセージなど自分でチンするスタイルでホントおまけです
ね。2日目からは、近くでトーストやキンパを購入しました。
ソウル市内のレジデンスに数多く宿泊していますが、レジデンスの
中でもクオリティが低くて残念でした。値段相当というより、ちょ
っと悪いですね。
良かったところ
う〜ん。飲食店、屋台に囲まれている立地ですかね。広範囲に行く
バスもたくさん出ているので便利でした。
あとは・・・テレビのチャンネルが多い。
外に出かける時間が多い方には、メリットないですね^^;
|
|
|
|
|
ミャーモコ 
|
投稿者:ミャーモコ
|
[Mシェルビル]
|
2006-03-11 |
近くにある海鮮市場はどのあたりにありますか?歩いて行けますか
|
|
|
|
|
なみ 
|
投稿者:なみ
|
[Mシェルビル]チェックアウト後は?
|
2006-02-09 |
単純な質問ですいません。
ここもチェックアウトした後、荷物はフロントで預かってもらえる
んでしょうか?
|
|
|
|
|