釜慶大学校外国語教育院韓国語コース

プキョンテハッキョ・ウェグゴキョユグォン・ハングゴコース부경대학교외국어교육원 한국어코스

閉店・移転、情報の修正などの報告

長期コースは釜山在住者向け、文化体験カリキュラムが豊富な短期コースはビザなしでもOK!

◆コース◆


<コース>

☆韓国語コース(週20時間、全200時間)
■学費:1,200,000ウォン/1学期
※D-4ビザ取得希望者は、2学期分以上の登録申請が必要となります。 
※新規入学希望者のうちD-4ビザ取得希望者のみ、申請する学期数に関係なく、1つの申請につき、別途、受付費60,000ウォンが必要。
※教材費(約40,000ウォン/1学期)別途
■学期:春学期3~5月/夏学期6~8月/秋学期9~11月/冬学期12~2月
■1学期の期間:10週間(200時間)
■1週間の授業日数:週5日(月~金)
■1日の授業時間:9:00~12:50(4時間)
■レベル:1~6級 

<2016年釜慶大学校外国語教育院の韓国語コース日程>
※上記の日程は事情により変更される場合があります

こんにちは、プサンナビです。今日は国立大学である釜慶大学の外国語教育院で行われている韓国語コースのご紹介しましょう。釜山に在住する方が多い長期コースをはじめ、夏休み、冬休みに行われる短期コースもあり、授業だけでなく様々な文化体験もできるようにに工夫されています。 詳しく見てみましょう。

釜慶大学とは?

釜慶大学は1940年代に創設された釜山水産大学と釜山工業大学を統合し、1996年に建てられた国立大学。釜山の中では釜山大学に続く名門大学として知られています。また釜慶大学のある大淵洞(テヨンドン)には私立の慶星(キョンソン)大学もあり、2つの大学があることから安い居酒屋、食堂、ファストフード、服屋、小物屋などが密集し、かなり華やかな大学街。地下鉄2号線キョンソンデ・プギョンデ(慶星大・釜慶大)駅があり、アクセスもなかなか便利です。

外国語教育院は


釜慶大学の大淵(テヨン)キャンパスの正門から歩いてすぐの所に位置する外国語教育院。正門を入ってすぐの所に大きな構内地図があり、そこを左に曲がると正面に見えます。英語、日本語、中国語などの語学教育を専門的に行う場所で、韓国語コースは2001年にスタート。
コースは1学期、2学期の長期コースと夏休み、冬休みに行われる短期の集中コースが行われています。学生の約70パーセントを日本人が占め、アジア系の学生が中心となっています。長期コースは主に韓国に在住中の人を対象にしたもので、韓国で勤務されている方、ワーキングホリデービザで滞在中の学生、結婚して韓国に住んでいる方などがほとんど。また、釜慶大学に学部留学している日本人学生も多く参加しています。テキストは延世大学から出版されているものが使われ、副教材として釜慶大学出版のものなどが使われています。(レベルによって異なります)
※ 授業風景の写真は、釜慶大学、外国語教育院の提供によるものです。

コース紹介


○正規課程

-授業日程(2015年度)

春学期・・・2015.3.2~5.11
夏学期・・・2015.6.1~8.7
秋学期・・・2015.8.31~11.10
冬学期・・・2015.11.30~2016.2.11
※週5回(月-金)、1日4時間(9:00~12:50)
※レベルテストを行い、6段階にレベル分けをし、授業を行います。

○短期課程

-授業日程
夏・・・毎年8月頃(申込期間-毎年5~6月頃)
冬・・・毎年1月頃(申込期間-毎年10~11月ごろ)
※3週間、週5回(月-金)、1日5~6時間
※韓国語授業50時間+韓国文化体験25時間=計75時間(*時間に変更がある場合があります。)

-授業内容
9:00~11:50 韓国語授業
12:00~12:50 昼休み
13:00~14:50 韓国文化体験または韓国人との交流

授業申請の手続き方法


<提出書類>

○正規課程

語学研修ビザ(D-4ビザ)取得を希望する場合
申請書(所定様式)、パスポートコピー1枚、カラー証明写真(3×4cm)5枚、最終学歴の成績証明書の原本1部、最終学歴の卒業証明書1部、学生(または父母)名義の銀行残高証明書(3ヶ月以内・1万米ドル以上)の原本1部(※銀行口座の名義人が父母の場合は3ヶ月以内に発行された家族関係を証明する書類を提出) 

・語学研修ビザ(D-4ビザ)取得が必要ない場合
申請書(所定様式)、パスポートコピー1枚、外国人登録証があればそのコピー1枚、カラー証明写真(3×4cm)3枚

○短期課程
申請書(所定様式)、パスポートコピー1枚、外国人登録証があればそのコピー1枚、カラー証明写真(3×4cm)3枚

<手続きの手順>
1.申請用紙をホームページからダウンロード
2.申請用紙を記入
3.申請用紙とその他必要な書類を言語教育院に提出(訪問または郵送)
4.入学金振り込み
5.レベルテスト
6.授業開始

記事登録日:2003-06-09

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2003-06-09

スポット更新日:2012-03-23

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供