投稿者 |
トピック |
投稿日 |
キプ
|
投稿者:キプ
|
大学路 梨花村!?の壁画について
|
2010-10-31 |
スポットの選択肢がなかったので、名前が似ているこちらに
質問させていただきました。
KBS WORLDで放送している「1泊2日」で前日放送していたのですが
大学路に梨花村!?というところがあって
外壁に翼のペイントがされていて
また、階段にはお花がペイントされていました。
出演者も尋ねながら探していたのですが
次回訪韓時に是非行ってみたいので、
くわしい行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
鯨丸通信社
|
投稿者:鯨丸通信社
|
[梨花荘]韓流ブームの今こそ訪れていただきたい
|
2004-09-14 |
顰蹙をかっていた親父たちが去り、昨今訪韓しているのは20代
の女性が買い物やエステに、「韓流ドラマ](一部を除いて荒唐無稽
で笑止千万)なんとやらの40代の女性が大宗を占めているといわれ
る。それぞれの角度で韓国を理解することは、一概に忌避、唾棄す
べきではないでしょう。
過日、ソウルシティーツアーバスを利用して大韓民国初代大統領
李承晩博士の旧宅「梨花荘」を尋ねた。先の二つの世代の女性達に
とって李博士といってもほとんど聴き覚えがないであろうし、(此
の項の課題ではないので)博士と我が国のひところのいきさつにつ
いては、各自で学習していただくとして、「海洋」に関して学んで
いる僕にとっては忘れがたい韓国の指導者の一人である。
(20)大学路から僕の足で幾分疲労をおぼえる距離を歩き、丘
の中ほどにある「梨花荘」にたどり着いた。門が閉められていたの
で「休館?」、否「年中無休」の筈と門を押し開けて荘内に入って
いった。門の左手にある受付めいた建物に係りの方々がいない、そ
こで大声で来意を告げてみたが応える様子もない。
意を決して庭内に足を踏み入れた。手入れが行き届いているとは
いい難い庭内を、要所に立てかけてある「侵入禁止」の看板を守り
ながら歩を進めていたら、コの字型の韓屋にたどり着いた。軽く鍵
がかけてあったので、許可を得るべく声をかけてみたが、遠くで庭
仕事をしているらしい音や、近隣の生活音が聞こえてくるだけだっ
た。
コの字型の内側に廻ってみると、その外壁に、抗日にその生涯を
かけてきた李博士の足跡を物語る写真が展示されてあり、そのモノ
クロの一枚一枚は、当時の理不尽な歴史の証明でもあろう。探究心
というよりは、生来の物見高さに起因する「是非この邸内」にとい
う気持ちを封印し、退出した。
この「梨花荘」は、李博士が60年政権の座から下りて以来、夫人
が守っていたと言う。博士は65年亡命先のハワイで、発展途上にあ
った故国を再び訪れることもなく90歳で客死した。
この旧宅は、今では忘れられ、訪れる人もいない様子であった
が、再び愚かなことを繰り返しかねない何処かの為政者への心の橋
頭堡として、訪韓のきっかけはいかようなものであれ、是非訪れて
いただきたいものです。
このところ「竹島」をめぐり、両国の関係があわただしくなってき
ました。その起源の当事者の一人がこの居宅の旧主です。
|
|
|
|
|
ちゃお
|
投稿者:ちゃお
|
[RE] : こんな名所が
|
2004-09-14 |
鯨丸通信様
このような名所があったのですね。
最近、実尾島事件以前の歴史にも関心を持つようになりました。
(わたしの場合は映画「シルミド」を観て以降、当時の大統領の名前を
知ったと申し上げるほうが適切ですが)
たくさん書籍も読みましたたが、このような史跡は存じ上げませんでした。
リピーターを名乗りながら恥ずかしい限りです。
次回訪韓時、是非行きたいです。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
鯨丸通信社
|
投稿者:鯨丸通信社
|
[RE] : いささか懸念があります
|
2004-09-15 |
>鯨丸通信様
>
>このような名所があったのですね。
>最近、実尾島事件以前の歴史にも関心を持つようになりました。
>(わたしの場合は映画「シルミド」を観て以降、当時の大統領の名前を
>知ったと申し上げるほうが適切ですが)
>たくさん書籍も読みましたたが、このような史跡は存じ上げませんでし
た。
>
>リピーターを名乗りながら恥ずかしい限りです。
>次回訪韓時、是非行きたいです。
>
>ありがとうございました。
>[ ちゃお様 Wrote ]-------------------------------------
荘内に乗用車が停車してあったので、当日無人ではなかったし、いわ
ば「係員」が何らかの用事で「中座」している間に見聞した、と今でも
思っています。というのも、数十分荘内にいたにもかかわらず、誰何さ
れませんでしたし、勿論咎められもしませんでした。
しかしちゃお様が参観される際には、ガイドさんや旅行会社にコンタ
クトをとっていただくか、あるいは領事館、大使館に問い合わせをして
からお出かけください。
|
|
|
|
|
ちゃお
|
投稿者:ちゃお
|
[RE] :ありがとうございます。
|
2004-09-15 |
鯨丸通信様
>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
> 荘内に乗用車が停車してあったので、当日無人ではなかったし、いわ
>ば「係員」が何らかの用事で「中座」している間に見聞した、と今でも
そうなのですね。
せっかく行くなら中も見れるときがいいですよね。
出かける前に調べていこうと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
ペム
|
投稿者:ペム
|
韓屋の設計図はありますか?
|
2004-09-14 |
> 顰蹙をかっていた親父たちが去り、昨今訪韓しているのは20代
>の女性が買い物やエステに、「韓流」なんとやらの40代の女性が
>大宗を占めているといわれる。それぞれの角度で韓国を理解するこ
>とは、一概に忌避、唾棄すべきではないであろう。
> 過日、ソウルシティーツアーバスを利用して大韓民国初代大統領
>李承晩博士の旧宅「梨花荘」を尋ねた。先の二つの世代の女性達に
>とって李博士といってもほとんど聴き覚えがないであろうし、(此
>の項の課題ではないので)博士と我が国のひところのいきさつにつ
>いては、各自で学習していただくとして、「海洋」に関して学んで
>いる僕にとっては忘れがたい韓国の指導者の一人である。
> (20)大学路から僕の足で幾分疲労をおぼえる距離を歩き、丘
>の中ほどにある「梨花荘」にたどり着いた。門が閉められていたの
>で「休館?」、否「年中無休」の筈と門を押し開けて荘内に入って
>いった。門の左手にある受付めいた建物に係りの方々がいない、そ
>こで大声で来意を告げてみたが応える様子もない。
> 意を決して庭内に足を踏み入れた。手入れが行き届いているとは
>いい難い庭内を、「侵入禁止」のタテカンを守りながら歩を進めて
>いたら、コの字型の韓屋にたどり着いた。軽く鍵がかけてあったの
>で、来意を告げるべく声をかけてみたが、遠くで庭仕事をしている
>らしい音や、近隣の生活音が聞こえてくるだけだった。
> コの字型の内側に廻ってみると、その外壁に、抗日にその生涯を
>かけてきた李博士の足跡を物語る写真が展示されてあり、その一枚
>一枚のモノクロは、当時の我が国がおかした理不尽な歴史の証明で
>もあり、「是非この邸内」にという気持ちを封印し、退出した。
> この「梨花荘」は、李博士が60年政権の座から下りて以来、夫人
>が守っていたと言う。博士は65年亡命先のハワイで、発展途上にあ
>った故国を再び訪れることもなく90歳で客死したという。
> この「梨花荘」は、今では忘れられ、訪れる人もいない様子であ
>ったが、再び愚かなことを繰り返しかねない我が国の為政者への橋
>頭堡として、これを機会に是非訪れていただきたい。
>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは、このような秀逸な書き込みにレスするには甚だ心もとな
い私です。駄文、愚問ご容赦願います。
私は建築を学んだ者で各国の伝統建築に興味があります。この「梨花
荘」も伝統韓屋のようですが、その設計図の展示はありましたか?わ
が国もそうですが、どうも伝統建築には建築者の恣意が優先し確たる
図面が存在しないもので…
鯨丸通信様の過去レスも拝見しました。南山コル韓屋村や国立民族博
物館あたりにも韓屋の設計図はありませんでしたか?それだけを観る
ために渡韓してもいいくらいです(笑)
|
|
|
|
|
鯨丸通信社
|
投稿者:鯨丸通信社
|
[RE] : 韓屋村にも日本語ガイドシステムがあるそうです
|
2004-09-29 |
>> 顰蹙をかっていた親父たちが去り、昨今訪韓しているのは20代
>>の女性が買い物やエステに、「韓流」なんとやらの40代の女性が
>>大宗を占めているといわれる。それぞれの角度で韓国を理解するこ
>>とは、一概に忌避、唾棄すべきではないであろう。
>> 過日、ソウルシティーツアーバスを利用して大韓民国初代大統領
>>李承晩博士の旧宅「梨花荘」を尋ねた。先の二つの世代の女性達に
>>とって李博士といってもほとんど聴き覚えがないであろうし、(此
>>の項の課題ではないので)博士と我が国のひところのいきさつにつ
>>いては、各自で学習していただくとして、「海洋」に関して学んで
>>いる僕にとっては忘れがたい韓国の指導者の一人である。
>> (20)大学路から僕の足で幾分疲労をおぼえる距離を歩き、丘
>>の中ほどにある「梨花荘」にたどり着いた。門が閉められていたの
>>で「休館?」、否「年中無休」の筈と門を押し開けて荘内に入って
>>いった。門の左手にある受付めいた建物に係りの方々がいない、そ
>>こで大声で来意を告げてみたが応える様子もない。
>> 意を決して庭内に足を踏み入れた。手入れが行き届いているとは
>>いい難い庭内を、「侵入禁止」のタテカンを守りながら歩を進めて
>>いたら、コの字型の韓屋にたどり着いた。軽く鍵がかけてあったの
>>で、来意を告げるべく声をかけてみたが、遠くで庭仕事をしている
>>らしい音や、近隣の生活音が聞こえてくるだけだった。
>> コの字型の内側に廻ってみると、その外壁に、抗日にその生涯を
>>かけてきた李博士の足跡を物語る写真が展示されてあり、その一枚
>>一枚のモノクロは、当時の我が国がおかした理不尽な歴史の証明で
>>もあり、「是非この邸内」にという気持ちを封印し、退出した。
>> この「梨花荘」は、李博士が60年政権の座から下りて以来、夫人
>>が守っていたと言う。博士は65年亡命先のハワイで、発展途上にあ
>>った故国を再び訪れることもなく90歳で客死したという。
>> この「梨花荘」は、今では忘れられ、訪れる人もいない様子であ
>>ったが、再び愚かなことを繰り返しかねない我が国の為政者への橋
>>頭堡として、これを機会に是非訪れていただきたい。
>
>>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こんにちは、このような秀逸な書き込みにレスするには甚だ心もとな
>い私です。駄文、愚問ご容赦願います。
>
>私は建築を学んだ者で各国の伝統建築に興味があります。この「梨花
>荘」も伝統韓屋のようですが、その設計図の展示はありましたか?わ
>が国もそうですが、どうも伝統建築には建築者の恣意が優先し確たる
>図面が存在しないもので…
>
>鯨丸通信様の過去レスも拝見しました。南山コル韓屋村や国立民族博
>物館あたりにも韓屋の設計図はありませんでしたか?それだけを観る
>ために渡韓してもいいくらいです(笑)
>[ ペム様 Wrote ]-------------------------------------
恥ずかしながら僕はまったく気がつきませんでしたが、南山コル韓屋
村にも、国立民族博物館と同じ日本語ガイドシステムがあるそうです、
遅ればせながらお知らせいたします。
挨拶程度の韓国語しか話せなくて、どうして韓国理解が進むものか、
と浅学を恥じています、といいつつも『「資本論」の著者は貧しい階層
の出ではなかったし』(たとえが変ですね)と慰めても居ますが、一層
の努力をします。
|
|
|
|
|
鯨丸通信社
|
投稿者:鯨丸通信社
|
[RE] : 北村一帯の韓屋も参考になるかもしれません
|
2004-09-14 |
>> 顰蹙をかっていたオヤジたちが去り、昨今訪韓しているのは20代
>>の女性が買い物やエステに、「韓流」なんとやらの40代の女性が
>>大宗を占めているといわれる。それぞれの角度で韓国を理解するこ
>>とは、一概に忌避、唾棄すべきではないであろう。
>>
過日、ソウルシティーツアーバスを利用して大韓民国初代大統領
>>李承晩博士の旧宅「梨花荘」を尋ねた。先の二つの世代の女性達に
>>とって李博士といってもほとんど聴き覚えがないであろうし、(此
>>の項の課題ではないので)博士と我が国のひところフいきさつにつ
>>いては、各自で学習していただくとして、「海洋」に関して学んで
>>いる僕にとっては忘れがたい韓国の指導者の一人である。
>> (20)大学路から僕の足で幾分疲労をおぼえる距離を歩き、丘
>>の中ほどにある「梨花荘」にたどり着いた。門が閉められていたの
>>で「休館?」、否「年中無休」の筈と門を押し開けて荘内に入って
>>いった。門の左手にある受付めいた建物に係りの方々がいない、そ
>>こで大声で来意を告げてみたが応える様子もない。
>> 意を決して庭内に足を踏み入れた。手入れが行き届いているとは
>>いい難い庭内を、「侵入禁止」のタテカンを守りながら歩を進めて
>>いたら、コの字型の韓屋にたどり着いた。軽く鍵がかけてあったの
>>で、許可をえるべく声をかけてみたが、遠くで庭仕事をしている
>>らしい音や、近隣の生活音が聞こえてくるだけだった。
>>
コの字型の内側に廻ってみると、その外壁に、抗日にその生涯を
>>かけてきた李博士の足跡を物語る写真が展示されてあり、その一枚
>>一枚のモノクロは、当時の我が国がおかした理不尽な歴史の証明で
>>もあり、「是非この邸内」にという気持ちを封印し、退出した。
>> この「梨花荘」は、李博士が60年政権の座から下りて以来、夫人
>>が守っていたと言う。博士は65年亡命先のハワイで、発展途上にあ
>>った故国を再び訪れることもなく90歳で客死したという。
>> この「梨花荘」は、今では忘れられ、訪れる人もいない様子であ
>>ったが、再び愚かなことを繰り返しかねない何処かの為政者への橋
>>頭堡として、これを機会に是非訪れていただきたい。
>
>>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こんにちは、このような秀逸な書き込みにレスするには甚だ心もとな
>い私です。駄文、愚問ご容赦願います。
>
>私は建築を学んだ者で各国の伝統建築に興味があります。この「梨花
>荘」も伝統韓屋のようですが、その設計図の展示はありましたか?わ
>が国もそうですが、どうも伝統建築には建築者の恣意が優先し確たる
>図面が存在しないもので…
>
>鯨丸通信様の過去レスも拝見しました。南山コル韓屋村や国立民族博
>物館あたりにも韓屋の設計図はありませんでしたか?それだけを観る
>ために渡韓してもいいくらいです(笑)
>[ ペム様 Wrote ]-------------------------------------
拙文、早速読んでいただき有難うございます。「梨花荘」に関して
は、産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏の『ぼくのソウル白書』にそ
の建築様式に関する記述があるので引用させていただきす。
「庭園のあちこちに建物が五、六棟あった。いずれも洋風を加味した感
じの韓屋だった。棟がコの字型になって中庭(マダン)をかかえるとい
う伝統的な韓屋ではなく、むしろ、庭園のなかに平屋の棟が散在してい
る感じは、どこか日本風でもあった。あとで知ったことだが、ここも日
本植民地時代には総督府幹部の邸宅だったのだという。」とありまし
た。
僕のささやかな見聞では、北村(昌徳宮の西)にある「北村文化セン
ター」を見学されてから、北村一帯に密集している韓屋を精察されれ
ば、朝鮮時代の或る階層の伝統建築を目の当たりに出来ると存じます。
設計図に関しましては、申し訳ありませんが、展示されていたかどう
か記憶がありません。あしからず御海容を乞う次第です。
ただ、現今の韓国と日本の関係であれば、正規のルートで申し出れば
設計図の閲覧、複写の可能性はあるのでは、と存じます。
|
|
|
|
|
ペム
|
投稿者:ペム
|
刮目してみれば
|
2004-09-14 |
> 拙文、早速読んでいただき有難うございます。「梨花荘」に関して
>は、元産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏の『ぼくのソウル白書』にそ
>の建築様式に関する記述があるので引用させていただきます。「庭園の
>あちこちに建物が五、六棟あった。いずれも洋風を加味した感じの韓屋
>だった。棟がコの字型になって中庭(マダン)をかかえるという伝統的
>な韓屋ではなく、むしろ、庭園のなかに平屋の棟が散在している感じ
>は、どこか日本風でもあった。あとで知ったことだが、ここも日本植民
>地時代には総督府幹部の邸宅だったのだという。」とありました。
> 僕のささやかな見聞では、北村(昌徳宮の西)にある「北村文化セン
>ター」を見学されてから、北村一帯に密集している韓屋を精察されれ
>ば、朝鮮時代の或る階層の伝統建築を目の当たりに出来ると存じます。
> 設計図に関しましては、申し訳ありませんが、展示されていたかどう
>か記憶がありません。あしからず御海容願います。
> ただ、現今の韓日の関係であれば、正規のルートで申し出れば設計図
>の閲覧、複写の可能性はあるのでは、と存じます。
>
>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
ご教示、拝謝いたします。
どうも粗忽でした。北村文化センターがナビに掲載されているのは知って
ましたが、「文化センター」の字面に日本の「お稽古事教室」を思い浮か
べ、見逃してました。
改めて見ると、かなり立派な博物館の様態を呈しているようです。あるい
は図面等の収蔵があるかも知れません。梨花荘からも程近いし、次回の旅
に組み込みます。他、図書館などもあたってみます。
蛇足ですが、温突の構造にも興味があります。できれば潜って検証してみ
たいですが、そこまでやるともはや変人ですね(笑)
|
|
|
|
|
典農
|
投稿者:典農
|
[RE] : 素朴な疑問です
|
2004-09-15 |
>
>> 拙文、早速読んでいただき有難うございます。「梨花荘」に関して
>>は、元産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏の『ぼくのソウル白書』にそ
>>の建築様式に関する記述があるので引用させていただきます。「庭園の
>>あちこちに建物が五、六棟あった。いずれも洋風を加味した感じの韓屋
>>だった。棟がコの字型になって中庭(マダン)をかかえるという伝統的
>>な韓屋ではなく、むしろ、庭園のなかに平屋の棟が散在している感じ
>>は、どこか日本風でもあった。あとで知ったことだが、ここも日本植民
>>地時代には総督府幹部の邸宅だったのだという。」とありました。
>> 僕のささやかな見聞では、北村(昌徳宮の西)にある「北村文化セン
>>ター」を見学されてから、北村一帯に密集している韓屋を精察されれ
>>ば、朝鮮時代の或る階層の伝統建築を目の当たりに出来ると存じます。
>> 設計図に関しましては、申し訳ありませんが、展示されていたかどう
>>か記憶がありません。あしからず御海容願います。
>> ただ、現今の韓日の関係であれば、正規のルートで申し出れば設計図
>>の閲覧、複写の可能性はあるのでは、と存じます。
>>
>
>>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
>
>ご教示、拝謝いたします。
>
>どうも粗忽でした。北村文化センターがナビに掲載されているのは知って
>ましたが、「文化センター」の字面に日本の「お稽古事教室」を思い浮か
>べ、見逃してました。
>
>改めて見ると、かなり立派な博物館の様態を呈しているようです。あるい
>は図面等の収蔵があるかも知れません。梨花荘からも程近いし、次回の旅
>に組み込みます。他、図書館などもあたってみます。
>
>蛇足ですが、温突の構造にも興味があります。できれば潜って検証してみ
>たいですが、そこまでやるともはや変人ですね(笑)
>[ ペム様 Wrote ]-------------------------------------
横レス失礼します。
「わが国の指導者」と「韓日」というくだりが気になるのですが、
韓国の方ですか?(であれば合点がいきます。変なこときいてすみません)
もし日本人なら、李承晩氏こそ日韓関係に悪影響を及ぼすある種の
「愚かな行為」の張本人であると反論したく、「韓日」という表現を
敢えて用いる真意が知りたいです。
|
|
|
|
|
|
julia
|
投稿者:julia
|
私も行きました
|
2004-09-15 |
去年の今ごろ、韓国人の友人と李花荘に行きました。おっしゃるように人もいなく、
ひっそりと歴史に忘れ去られたように佇んでいました。私が初めて知った韓国人の名
前が、小学校の社会の教科書に載っていた李承晩ラインの李承晩大統領のお名前で、
忘れられなかったのです。
思ったより小柄であられたと思われる衣装や、質素な暮らし振りがしのばれました。
建物ですが、日本統治時代に建てられた物と理解しており、庭の感じや家は意外に
日本風だと思いましたが、韓屋なんですね。知りませんでした。
20年程前までは敷地内の家に友人の友人が夫婦で借りて済んでいたそうで、そこで
息子さんも生まれたとか。どういういきさつかは解りませんが、そんな時代もあった
そうです。
映画ブラザーフッドにも李承晩大統領の名前がでてきましたね。
今更ながら、その時の方なのだと感慨深く思いました。
管理人らしき方はその時もいらっしゃいませんでしたよ。
|
|
|
|
|
鯨丸通信社
|
投稿者:鯨丸通信社
|
[RE] : これでいかがでしょうか?
|
2004-09-15 |
>>
>>> 拙文、早速読んでいただき有難うございます。「梨花荘」に関して
>>>は、産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏の『ぼくのソウル白書』にそ
>>>の建築様式に関する記述があるので引用させていただきます。「庭園の
>>>あちこちに建物が五、六棟あった。いずれも洋風を加味した感じの韓屋
>>>だった。棟がコの字型になって中庭(マダン)をかかえるという伝統的
>>>な韓屋ではなく、むしろ、庭園のなかに平屋の棟が散在している感じ
>>>は、どこか日本風でもあった。あとで知ったことだが、ここも日本植民
>>>地時代には総督府幹部の邸宅だったのだという。」とありました。
>>>
僕のささやかな見聞では、北村(昌徳宮の西)にある「北村文化セン
>>>ター」を見学されてから、北村一帯に密集している韓屋を精察されれ
>>>ば、朝鮮時代の或る階層の伝統建築を目の当たりに出来ると存じます。
>>> 設計図に関しましては、申し訳ありませんが、展示されていたかどう
>>>か記憶がありません。あしからず御海容願います。
>>> ただ、現今の韓国と日本の関係であれば、正規のルートで申し出れば設計
>>> 図 の閲覧、複写の可能性はあるのでは、と存じます。
>>>
>>
>>>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>ご教示、拝謝いたします。
>>
>>どうも粗忽でした。北村文化センターがナビに掲載されているのは知って
>>ましたが、「文化センター」の字面に日本の「お稽古事教室」を思い浮か
>>べ、見逃してました。
>>
>>改めて見ると、かなり立派な博物館の様態を呈しているようです。あるい
>>は図面等の収蔵があるかも知れません。梨花荘からも程近いし、次回の旅
>>に組み込みます。他、図書館などもあたってみます。
>>
>>蛇足ですが、温突の構造にも興味があります。できれば潜って検証してみ
>>たいですが、そこまでやるともはや変人ですね(笑)
>
>>[ ペム様 Wrote ]-------------------------------------
>
>横レス失礼します。
>
>「わが国の指導者」と「韓日」というくだりが気になるのですが、
> 韓国の方ですか?(であれば合点がいきます。変なこときいてすみません)
>
>もし日本人なら、李承晩氏こそ日韓関係に悪影響を及ぼすある種の
>「愚かな行為」の張本人であると反論したく、「韓日」という表現を
>敢えて用いる真意が知りたいです。
>[ 典農様 Wrote ]-------------------------------------
「韓日」は韓国と日本と言う意味です、他意はありませんし、李博士につい
ては各自の学習により判断していただくべく言葉を選んで記したつもりです。
「わが国」云々に関しても、何処の為政者も陥りやすい可謬性に触れておい
たもので、また「梨花荘」に触れたのは、2泊3日であれば日程が切迫している
ので訪れるのは無理かもしれませんが、3泊4日であれば、是非はともかく半日
でも西大門独立公園や梨花荘を訪れてはいかが、と言う提案です。
|
|
|
|
|
典農
|
投稿者:典農
|
[RE] : [RE] : ありがとうございます
|
2004-09-15 |
>>>
>>>> 拙文、早速読んでいただき有難うございます。「梨花荘」に関して
>>>>は、元産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏の『ぼくのソウル白書』にそ
>>>>の建築様式に関する記述があるので引用させていただきます。「庭園の
>>>>あちこちに建物が五、六棟あった。いずれも洋風を加味した感じの韓屋
>>>>だった。棟がコの字型になって中庭(マダン)をかかえるという伝統的
>>>>な韓屋ではなく、むしろ、庭園のなかに平屋の棟が散在している感じ
>>>>は、どこか日本風でもあった。あとで知ったことだが、ここも日本植民
>>>>地時代には総督府幹部の邸宅だったのだという。」とありました。
>>>> 僕のささやかな見聞では、北村(昌徳宮の西)にある「北村文化セン
>>>>ター」を見学されてから、北村一帯に密集している韓屋を精察されれ
>>>>ば、朝鮮時代の或る階層の伝統建築を目の当たりに出来ると存じます。
>>>> 設計図に関しましては、申し訳ありませんが、展示されていたかどう
>>>>か記憶がありません。あしからず御海容願います。
>>>> ただ、現今の韓日の関係であれば、正規のルートで申し出れば設計図
>>>>の閲覧、複写の可能性はあるのでは、と存じます。
>>>>
>>>
>>>>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>ご教示、拝謝いたします。
>>>
>>>どうも粗忽でした。北村文化センターがナビに掲載されているのは知って
>>>ましたが、「文化センター」の字面に日本の「お稽古事教室」を思い浮か
>>>べ、見逃してました。
>>>
>>>改めて見ると、かなり立派な博物館の様態を呈しているようです。あるい
>>>は図面等の収蔵があるかも知れません。梨花荘からも程近いし、次回の旅
>>>に組み込みます。他、図書館などもあたってみます。
>>>
>>>蛇足ですが、温突の構造にも興味があります。できれば潜って検証してみ
>>>たいですが、そこまでやるともはや変人ですね(笑)
>>
>>>[ ペム様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>横レス失礼します。
>>
>>「わが国の指導者」と「韓日」というくだりが気になるのですが、
>> 韓国の方ですか?(であれば合点がいきます。変なこときいてすみません)
>>
>>もし日本人なら、李承晩氏こそ日韓関係に悪影響を及ぼすある種の
>>「愚かな行為」の張本人であると反論したく、「韓日」という表現を
>>敢えて用いる真意が知りたいです。
>
>>[ 典農様 Wrote ]-------------------------------------
> 「韓日」は韓国と日本と言う意味です、他意はありませんし、李博士につい
>ては各自の学習により判断していただくべく言葉を選んで記したつもりです。
> 「わが国」云々に関しても、為政者の可謬性にささやかに触れておいたもの
>で、また「梨花荘」に触れたのは、2泊3日であれば日程が切迫しているので訪
>れるのは無理かもしれませんが、3泊4日であれば、半日でも西大門独立公園や
>梨花荘を訪れてはいかが、と言う提案です。
>[ 鯨丸通信様 Wrote ]-------------------------------------
横レスにわざわざのお答え、ありがとうございます。
スレ汚しすみません。
ここからは私見です。
20世紀前半の日韓と李承晩氏に対する評価は、
人により立場により、両国内でも異なるものと
思われます。
よく書き込まれいてることではありますが、
こういう場所、特に西大門は事前・事後の
追加知識が不可欠だと考えます。
また、そこにあるもの・ことがその事実の
一面だけを示している、というつもりで
訪れることが必要と思います。
(梨花荘は『歴史的人物の居宅』として訪れてみたいとは思います)
|
|
|
|
|
keishou
|
投稿者:keishou
|
[RE] : [RE] : 意図がよく分かりませんが
|
2004-09-15 |
日本人であっても韓国との関係を語る場合、その場所が
韓国であれば韓日というのは礼儀でしょう?
日本海ではなく東海だし、竹島ではなく独島ですよ。
それと歴史上の個人の評価など100%真実、善悪はないわけで
あなたの個人的評価をここで書かれる意図がよく分かりません。
別のスレで安重根の話がありましたが、多くの日本人から見れば
暗殺者ですが一部の方から見れた射殺者というそうですし、
韓国人から見れば英雄なわけですから。
>
>横レス失礼します。
>
>「わが国の指導者」と「韓日」というくだりが気になるのですが、
> 韓国の方ですか?(であれば合点がいきます。変なこときいてすみません)
>
>もし日本人なら、李承晩氏こそ日韓関係に悪影響を及ぼすある種の
>「愚かな行為」の張本人であると反論したく、「韓日」という表現を
>敢えて用いる真意が知りたいです。
>[ 典農様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
典農
|
投稿者:典農
|
[RE] : [RE] : [RE] : こちらこそ意図がよく分かりませんが
|
2004-09-15 |
>日本人であっても韓国との関係を語る場合、その場所が
>韓国であれば韓日というのは礼儀でしょう?
>日本海ではなく東海だし、竹島ではなく独島ですよ。
>それと歴史上の個人の評価など100%真実、善悪はないわけで
>あなたの個人的評価をここで書かれる意図がよく分かりません。
>別のスレで安重根の話がありましたが、多くの日本人から見れば
>暗殺者ですが一部の方から見れた射殺者というそうですし、
>韓国人から見れば英雄なわけですから。
>
>>
>>横レス失礼します。
>>
>>「わが国の指導者」と「韓日」というくだりが気になるのですが、
>> 韓国の方ですか?(であれば合点がいきます。変なこときいてすみません)
>>
>>もし日本人なら、李承晩氏こそ日韓関係に悪影響を及ぼすある種の
>>「愚かな行為」の張本人であると反論したく、「韓日」という表現を
>>敢えて用いる真意が知りたいです。
>
>>[ 典農様 Wrote ]-------------------------------------
>[ keishou様 Wrote ]-------------------------------------
(上発言者以外の方、不快な書き込みすみません。)
そんな礼儀は聞いたことがありません。不必要に触れないこと
なら礼儀でしょうが。
そんなことより、ぶしつけに二人称を「あなた」なんて書かないこと
の方がよほど「 礼 儀 」でしょう。
訓戒めいた批判にまぎれて、しっかり自説を展開していますしね。
暗殺:(主に政治的な理由で要人を)ひそかにねらって殺すこと。*大辞林
安重根は意図の評価はともかく暗殺者でしょう。
言葉狩りをしても意味がないですよ。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼