ソウルから高速バスで約2時間30分。1899年群山港が開港して以来、肥沃な湖南(ホナム)平野でとれた米の積出拠点地として急速に発展。日本人が多く住んでいたため、現在も多くの古い日本家屋や文化遺産が残る。1998年から国営産業団地が造成され工業都市としても発展、韓国最大級の干拓事業であるセマングム干拓事業が現在進められ、注目を集めている。2009年頃から、日本統治時代の建造物を近代歴史遺産として保存し観光資源として活用する動きも。ワタリガニのしょうゆ漬けが有名で、市内には専門店が点在する。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2012-12-07