全州府城の四大門の一つ。高麗時代末期に建てられたが1767年に大火災で南門と西門が焼失。しかし同年9月にホンナクイン(洪楽仁)により再建され、漢の高祖の故郷の地名である「プンペ(豊沛)」から名をとり名づけられた。1963年1月に宝物(ポムル、国宝と重要文化財の間)第308号に指定。1978年に復元作業が行われた。
基本情報
住所 | 全羅北道(チョルラプット) 全州市(チョンジュシ) 完山区(ワンサング) 殿洞(チョンドン) 83-4 |
---|---|
住所(韓国語) | 전라북도 전주시 완산구 전동 83-4 / 전라북도 전주시 완산구 풍남문 3길 1 |
その他の情報 | 宝物第308号 |
行き方 | 【全州駅から】車で約15分。
【全州高速バスターミナルから】車で約10分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2014-09-30