束草市の本土から少しだけ離れた島にある村。朝鮮戦争の時に現在の北朝鮮から避難してきた人々が暮らしたことにより誕生。「アバイ」とはお年寄りという意味の北朝鮮にある咸鏡道(ハムキョンド)の方言。当時の避難民にお年寄りが多かったことからこの名前がついたそう。ドラマ「秋の童話」のロケ地として有名になり、観光で訪れる人もたくさん。北朝鮮式のアバイスンデ(腸詰め)やオジンオスンデ(イカスンデ)、冷麺などの北朝鮮グルメでも知られていて、村には専門店が並ぶ地域も。一方で細い路地に昔からある古い住宅が集まる静かな地域もあります。島へはケッペといういかだのような手動の渡し舟や橋で行き来できます。
基本情報
住所 | 江原道(カンウォンド) 束草市(ソクチョシ) 青湖洞(チョンホドン) |
---|---|
住所(韓国語) | 강원도 속초시 청호동 / 강원도 속초시 아바이마을1길 |
電話番号 | 033-633-3171 |
ホームページ | http://www.abai.co.kr/ (韓国語) |
行き方 | 束草高速バスターミナルからケッペ船着場までタクシーで約8分、ケッペ(渡し舟)で2~3分。
または束草高速バスターミナルからタクシーで約5分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2016-05-03