ソウル地下鉄

チハチョル지하철

閉店・移転、情報の修正などの報告

ビギナ−向け!低料金の庶民の足、地下鉄(チハチョル)!

こんにちは!ソウルナビです。ソウルを旅行するとき、市内を移動するときにバスやタクシーと並んでよく利用するものといえば、地下鉄!ソウル市内を縦横無尽に走る地下鉄は、移動の手段としてとっても便利!でもいくらおなじみの地下鉄といっても、切符の買い方もわからないし、料金もわからないし、路線も駅もわからないし、乗り換え方もわからないし、マナーもわからない!初めて外国の地下鉄に乗るときはなにかと緊張するもの。それではそんなソウルの地下鉄について、詳しく見て参りましょう。

<地下鉄マップ>
※クリックするとマップがでます。

地下鉄はチハチョル!

韓国語で地下鉄は「チハチョル」。街のあちこちに、駅の入口があります。いずれの駅にも案内板と、駅名、出入口の番号が表示されています。駅名はハングル、漢字、英語のほか、カタカナも。

◆◇◆路線は?◆◇◆

ソウルの地下鉄は2017年8月現在、1号線から9号線まで全部で9路線。それに加え、国鉄乗り入れ+電鉄区間として京義中央(キョンウィ・チュンアン)線、京春(キョンチュン)線、新盆唐(シンブンダン)線、水仁盆唐(スイン・ブンダン)線、西海(ソヘ)線、京江(キョンガン)線があり、またソウルと空港を結ぶ空港鉄道(コンハンチョルド)が、仁川に仁川(インチョン)地下鉄1号線と2号線が、 ソウル市内や郊外の新しい交通機関として牛耳新設線、議政府軽電鉄、龍仁エバーライン、金浦ゴールドライン、軽電鉄新林線、GTX-A があり、それぞれ人々の重要な交通手段となっています。
各駅には番号がつけられ、また各線はそれぞれシンボルカラー別に色分けされてわかりやすいのが特徴です。

それではそれぞれの路線について、見て行きましょう。

■1号線(イロソン)
ブルーライン。国鉄京釜線、京仁線に乗り入れ、ソウルで最初の路線。ソウル駅、市庁、鍾路、東大門といったソウル中心部から、議政府、天安、水原、仁川といったソウル郊外へも気軽に足を伸ばせるライン。
南に向かう路線は九老で仁川方面に向かう路線(京仁線)と、水原方面に向かう路線(京釜線)にわかれています。

(新昌-天安-餅店-水原-衿井-加山デジタル団地-九老)
(仁川-富平-温水-九老)
(九老ー永登浦-鷺梁津-竜山-ソウル駅-市庁-鍾路3街-東大門-東廟前-清涼里-石渓-光云大-倉洞-議政府-東豆川-逍遥山ー漣川)
(衿川区庁-光明)
(餅店ー西東灘)

※2006年12月15日、議政府−逍遥山間延伸
※2006年12月15日、始興−光明間電鉄運行開始
※2008年12月15日、天安−新昌間延伸
※2023年12月16日、逍遥山ー漣川間延伸


2号線(イホソン)
グリーンライン。ソウルの中心を山手線・環状線のようにくるくると回る路線が緑の2号線。若者でにぎわう学生街を中心にグルメやショッピングを楽しめる繁華街やはもちろん、ソウルを代表するオフィス街ともつながっているため、サラリーマンやOLさんたちの足としても大活躍。こちらも留学生、ビジネスマン、観光客と皆さんにおなじみの路線。

(新村-梨大-忠正路-市庁-乙支路入口-乙支路3街-東大門歴史文化公園-往十里-聖水-建大入口-江辺-蚕室-三成-駅三-江南-教大-舎堂-ソウル大入口-大林-新道林-堂山-合井-弘大入口-新村)
(新設洞-聖水)
(カチ山-新道林)

3号線(サモソン)
オレンジライン。ソウルの北西から南東に向かって延びている路線。ソウルのベッドタウンである新都市の一山(イルサン)と盆唐(ブンダン)方面を結ぶ路線としても知られています。途中には、韓流スターご用達エリアである狎鴎亭や、歴史深いスポットである景福宮や仁寺洞に立ち寄ることも出来ます。

(大化-大谷-ヨンシンネ-景福宮-安国-鍾路3街-乙支路3街-忠武路-薬水-玉水-狎鴎亭-新沙-高速バスタ−ミナル-教大-南部タ−ミナル-良才-水西-可楽市場-梧琴)

※2010年2月18日、水西-梧琴間延伸

4号線(サホソン)
水色のライン。国鉄安山線に乗り入れています。ソウル市内の北東部から、南西部は京畿道方面にまでのびている路線。中心部は明洞や南大門市場、東大門市場、ソウル駅といった人気スポットを通る、まさに日本人観光客ご用達路線!!

(烏耳島-安山-衿井-大公園-舎堂-梨水-銅雀-二村-新竜山-三角地-ソウル駅-会賢-明洞-忠武路-東大門歴史文化公園-東大門-恵化-倉洞-タンゴゲー榛接)

※2022年3月19日、タンコゲ-榛接間延伸

5号線(オホソン)
紫のライン。9号線が開通するまでは、金浦空港から市内への唯一の地下鉄路線として運行。市内のビジネスエリアを経由し、東大門市場、ウォーカーヒルホテルのあるクァンナル、ディープな市場が人気の千戸まで。

(傍花-金浦空港-永登浦区庁-汝矣島-孔徳-忠正路-光化門-東大門歴史文化公園-青丘-往十里-君子-千戸-江東ー上一洞ー河南豊山ー河南黔丹山)
(江東ー梧琴ー馬川)

※2020年8月8日、上一洞-河南豊山間延伸
※2021年3月27日、河南豊山ー河南黔丹山間延伸

6号線(ユッコソン)
茶色のライン。江北(カンブッ、漢江の北側)のみを走る路線。西の方にある鷹岩(ウンアム)駅から駅村(ヨクチョン)駅方面へとぐるりと円を描くように一方向のみ走行する面白い線です。2000年に開通したとあって車内は比較的キレイ。旅行者の方々に知られているような有名な観光エリアは梨泰院くらいで、あとは主に開発途中のエリアを通っているのも特徴。地元の人たちの生活の場を結ぶような線になっているため、比較的車内がすいていて乗り心地もよし。

(鷹岩循環-デジタルメディアシティ-ワ−ルドカップ競技場-合井-孔徳-三角地-梨泰院-薬水-青丘-新堂-東廟前-石渓-烽火山ー新内)

※2019年12月21日、烽火山-新内間延伸

7号線(チロソン)
深緑のライン。ソウル北部から東部の端を通って江南(カンナム、漢江の南側)の新開発エリア、さらに富川市内を走る路線。

(長岩-道峰山-君子-建大入口-清潭-江南区庁-高速バスタ−ミナル-総神大入口-大林-温水-富平区庁)

※2012年10月27日、温水-富平区庁間延伸
※2021年5月21日、富平区庁ー石南間延伸

8号線(パロソン)
ピンクライン。ソウルの南東部にある盆唐と江東の南部、ソウルの東部にある九里市、南楊州市を走るライン。千戸で5号線、ロッテワールドのある蚕室で2号線、石村で9号線、福井で水仁盆唐線、九里で京義中央線、別内で京春線に接続。郊外にあるニュータウン・再開発・住宅街を結ぶライン。

(別内ー九里ー岩寺-千戸-蚕室-可楽市場-文井-南漢山城入口-牡丹)

※2024年8月10日、岩寺ー別内間延伸

■9号線(クホソン)
ゴールドライン。初の民間資本の地下鉄路線。この9号線の開通により、金浦空港から最短所要時間約30分という、空港との汝矣島・江南などのビジネス街とのアクセスがとても便利に。地下鉄ながら急行運転も行われています。

(開花-金浦空港-加陽-新木洞-仙遊島-堂山-国会議事堂-汝矣島-鷺梁津-銅雀-高速ターミナル-新論峴-奉恩寺-総合運動場ー石村ーオリンピック公園ー中央報勲病院)

※2015年3月28日、新論峴-総合運動場間延伸
※2018年12月1日、総合運動場ー中央報勲病院間延伸


●仁川地下鉄1号線(インチョンイロソン)
1999年12月、仁川地域を走る仁川地下鉄1号線が開通。仁川国際空港には直通せず、空港鉄道の停車駅の桂陽(ケヤン)駅で乗り換えるようになっています。また富平区庁駅で地下鉄7号線、富平駅で地下鉄1号線と接続しています。また市内と松島新都市を結んでいます。

(桂陽-富平-仁川市庁-仁川ターミナル-源仁斎-仁川大入口-国際業務地区ー松島タルビッ祝祭公園)

※2007年3月16日、桂陽-橘峴間延伸
※2009年6月1日、東幕-国際業務地区間延伸
※2020年12月12日、国際業務地区ー松島タルビッ祝祭公園間延伸

仁川地下鉄2号線(インチョンイホソン)
2016年7月、仁川地域を走る2つめの地下鉄として仁川地下鉄2号線が開通。途中、黔岩駅で空港鉄道のKTX、朱安駅で地下鉄1号線、仁川市庁駅で仁川地下鉄1号線と接続しています。

(黔丹梧柳-黔岩-アシアード競技場-石南-朱安-仁川市庁ー仁川大公園-雲宴)

京義中央線(キョンギチュンアンソン)
2009年から電鉄化して地下鉄路線に仲間入りした京義線。2014年12月からは龍山駅で中央線とつながり、中央線との統合運行に。デジタルメディアシティ駅で6号線と空港鉄道に、弘大入口駅で2号線と空港鉄道に、孔徳駅で5号線、6号線に、ニ村駅で4号線に、玉水駅で3号線に、往十里駅で2号線、5号線、盆唐線に、清涼里駅で1号線に、上鳳駅で京春線と接続しています。

(汶山-大谷-デジタルメディアシティ-加佐-弘大入口-孔徳竜山-二村-玉水-往十里-清涼里-回基-上鳳-忘憂-徳沼-龍門-砥平)
(加佐ーソウル駅)

※2005年12月16日、回基-徳沼間延伸 
※2008年12月29日、徳沼-菊秀間延伸 
※2009年12月23日、菊秀-龍門間延伸
※2014年12月27日、孔徳-龍山間延伸、京義線と中央線が連結運行に
※2017年1月21日、龍門-砥平間延伸
※2020年3月28日、汶山ー臨津江間延伸


● 水仁盆唐線(スイン・ブンダンソン)
盆唐線は江北にある往十里から狎鴎亭、盆唐地区の住宅街・繁華街、水原まで走るライン。道谷・水西で3号線に、福井・モランで8号線に接続しています。
水仁線は仁川と水原を結ぶライン。営業中止となった路線を電鉄化し復活。2012年6月30日に松島と地下鉄4号線の終点/始発駅である烏耳島間が営業再開、2020年に全線開通し、水仁盆唐線と乗り入れ開始。

(清涼里ー往十里-狎鴎亭ロデオ-江南区庁-宣陵-水西-牡丹-書峴-亭子-器興-水原ー烏耳島-源仁斎-松島-仁川)

※2011年12月28日、亭子-器興間延伸
※2012年10月6日、往十里-宣陵間延伸
※2012年12月1日、器興-網浦間延伸
※2013年11月30日、網浦-水原間延伸
※2016年2月27日、仁川-松島間開通
※2018年12月31日、往十里ー清涼里延伸
※2020年9月12日、烏耳島ー水原間開通

●京春線(キョンチュンソン)
2010年からソウルの上鳳駅から江原道の春川駅まで81.3kmを行き来する京春線複線電鉄が開通。ソウルと春川が最短1時間ちょっとで行き来できるようになりました。今までソウルの清涼里から南春川まで、列車(ムグンファ号)で約1時間50分かかっていたことを考えると、最大約50分短縮されました。2016年9月からは一部電車がが清凉里まで運行。

(春川-加平-忘憂-上鳳ー清凉里)

●空港鉄道(コンハンチョルド)
仁川国際空港と市内を結ぶライン。2007年3月23日開通。ソウル市民にとって身近な2大空港である「仁川国際空港」と「金浦空港」が線路でつながりました。金浦空港駅で地下鉄5号線に乗り換えれば市内まで行くことができます。さらに2010年に末に弘大入口(ホンデイック)などを通ってソウル駅まで延伸。仁川国際空港とソウル駅が最短43分で結んでいます。

(仁川国際空港-桂陽-金浦空港-デジタルメディアシティ-弘大入口-孔徳-ソウル駅)

*2018年1月13日、仁川空港第2ターミナルー仁川空港第1ターミナル間延伸

●新盆唐線(シンブンダンソン)
ソウルと盆唐、水原市光教地区を結ぶ新しいライン。2011年10月28日、盆唐まで開通。2号線の江南駅から盆唐の中心、亭子駅まで直結。さらに2016年1月、水原市内の光教まで延伸。将来はソウル駅方面へ延伸予定。

(江南-良才-板橋-亭子-水枝区庁-光教)

※2016年1月30日、亭子-光教間延伸
※2022年5月28日、江南ー新沙間延伸


西海線(ソヘソン)
富川市と始興市、安山市、金浦空港、一山を南北に結ぶ路線。将来は華城市へ延伸予定。

(大谷ー金浦空港ー素砂ー始興市庁ー草芝ー元時)

※2023年7月1日、素砂ー大谷間延伸

京江線(キョンガンソン)
盆唐と驪州市とを結ぶ路線。陶芸の街である利川や驪州、将来は驪州から原州へ、また盆唐から安養、始興方面へ延伸予定。

(板橋ー広州ー利川ー驪州)

●Uライン/議政府軽電鉄(ウィジョンブキョンチョンチョル)
議政府(ウィジョンブ)市内をライトレール。モノレール型で議政府市内を走っています。回龍(フェロン)駅で地下鉄1号線と接続。

(鉢谷-回龍-議政府市庁-塔石ー車両基地臨時乗降場)

※2021年10月31日、塔石ー車両基地臨時乗降場間延伸

●龍仁エバーライン(ヨンインエボライン)
龍仁(ヨンイン)市内を走るライトレール。モノレール型で龍仁市内を走っています。器興(キフン)駅で盆唐線と接続しています。終点にはエバーランドがあります。

(前袋・エバーライン-器興)
※2013年4月26日開業

ソウル軽電鉄牛耳新設線(ウイシンソルソン)
ソウル市内に初めて誕生したライトレール。地下鉄1・2号線支線の新設洞駅と北漢山登山の玄関口、牛耳とを結んでいます。途中、普門(ポムン)駅で地下鉄6号線と、誠信女大入口(ソンシンヨデイック)駅で地下鉄4号線と接続しています。

(新設洞ー牛耳)
※2017年9月2日開業

金浦ゴールドライン
金浦空港と金浦市内を結ぶライトレール。

(金浦空港ー金浦市庁ー陽村)
※2019年9月28日開業

ソウル軽電鉄新林線(シンリムソン)
汝矣島と新林地区、ソウル大地区を結ぶライトレール。途中、9号線、1号線、7号線、2号線と接続します。

(セッカンー冠岳山)
※2022年5月28日開業

GTX-A
ソウル首都圏を大深度の高速地下鉄で結ぶ首都圏広域急行鉄道のA路線。一山キンテックスと東灘を結びます。途中、地下鉄3号線、盆唐線、京仁線、SRT水西平澤高速線と接続します。

(水西ー東灘)
※2024年3月30日 水西ー東灘間開業。

ソウルの地下鉄はこんな感じ!

ソウルの地下鉄の車両は路線の数字の低いほう、つまり1号線がもっとも古く、高くなるにしたがって新しく出来た路線。だから数字高くなるほど車両も駅舎も新しくなります。
また現在、駅のホームのスクリーンドアは地下にあるすべての駅に設置され、ほとんどの地上駅にもホームに柵が設置されています。
駅名のアナウンスは韓国語、英語(駅によっては日本語、中国語も)。また車両内には電光掲示板があり、次の駅名がハングル、英語、日本語、中国語で表示されます。
車内

車内

車両

車両

改札

改札

切符(1回用カード)、充電

切符(1回用カード)、充電

乗車・乗り換え時には路線番号・カラーの看板を目印に

乗車・乗り換え時には路線番号・カラーの看板を目印に

車両内の電光掲示板には英語での駅名表示も

車両内の電光掲示板には英語での駅名表示も

駅名はハングル、英語、漢字も

駅名はハングル、英語、漢字も

右左どっちから乗るのか?!こちらで確認

右左どっちから乗るのか?!こちらで確認

前後の駅名を見て方向を確認

前後の駅名を見て方向を確認

テレビモニターもあり

テレビモニターもあり

エレベーターも増えてきています。

エレベーターも増えてきています。

ほとんどがスクリーンドア

ほとんどがスクリーンドア

◆◇◆料金は?◆◇◆

地下鉄の基本料金は

1350ウォン(1回用交通券)
1250ウォン

以後、距離により加算されます。

*2015/6/27改定

<地下鉄料金一覧表>
*( )内は交通カード使用時

◎基本(10kmまで)   
一般 1350ウォン(T-Money利用時:1250ウォン)
中高生 1350ウォン(T-Money利用時:720ウォン)
小学生(6−12歳)450ウォン(T-Money利用時:450ウォン)

◎10~50km
一般 5kmごとに100ウォン追加
中高生 5kmごとに100ウォン追加(5kmごとに80ウォン追加)
小学生(6−12歳)5kmごとに50ウォン追加(5kmごとに50ウォン追加)

◎50km~
一般 8kmごとに100ウォン追加
中高生 8kmごとに100ウォン追加(10kmごとに80ウォン追加)
小学生(6−12歳)8kmごとに50ウォン追加(10kmごとに50ウォン追加)

◆◇◆地下鉄の切符はカードのみ?◆◇◆

地下鉄の切符は1回用交通カード。2009年5月1日から地下鉄の切符が今までの「紙の切符」から再利用可能のカード式切符「1回用交通カード」に変わりました。駅の改札近くにある自動販売機から駅名を指定して購入します。改札はT-Moneyと同じくピッとあてるだけでOK。自動販売機は日本語も表示されます。

◆◇◆便利なプリペイドカード、T-Money に定期券も◆◇◆

●T-money(ティモニ)
充填式のプリペイドカ−ド、T-Money。駅の改札でピッとあてるだけで料金が引き落とされます。このカードはバス・地下鉄共通で利用できます。カ−ドには金額を追加(充電)できます。またバスに乗り換えた場合は割引サービスもあります。
※T-money(交通カード)を使用しない場合、料金がカード使用時より100ウォンプラスされます。

販売場所:地下鉄駅窓口(※国鉄、仁川地下鉄を除く、アクセサリー型を除く)、コンビニ「GS25」「ファミリーマート」、カードチャージ店(※ないこともあり)
充電場所:地下鉄駅窓口(※国鉄、仁川地下鉄を除く) 、コンビニ「GS25」「ファミリーマート」、カードチャージ店
☆「T money」のマークがあるところ
割引率:100ウォン、乗り換えサービス
使用範囲:ソウル市、仁川市、京畿道内バス、地下鉄

定額券(チョンエックォン)
2004年7月より販売中止になった一般定額券、また発売中止になった学生定額券に代わり、2005年4月15日からスタートしたカード型定期券。カードを購入し、乗車する距離に該当する種別の販売金額を充填(チャージ)することによって利用します。小銭がいらず、改札機のリーダー部分に当てるだけで通ることができる点はT-moneyとまったく同じ。たとえば韓国に長期滞在し、同じ区間を利用するときなどに便利。この定期券、日本の定期券のように薄くなく、T-moneyのような硬いカードになっています。

◆◇◆終電時間に気をつけて!◆◇◆

地下鉄の始発、終電時間は平日が5時半から午前1時。週末の土日が午前0時まで。ただこれは終着駅が基準なので、各駅の始発・終電時間は駅で確認しておきましょう。市内中心部であれば、約30分から1時間ほど余裕を見ておきましょう。遠距離の場合はさらに終電時間が早くなるので注意しましょう。最近は、ソウルの地下鉄の終電時間や乗り換え最終時間が日本語で表示されるアプリもあるので、そちらを利用するのも手。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

記事登録日:2004-07-06

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    v4p462a3

  • photo

    v4p462a3

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2000-05-14

スポット更新日:2013-04-26

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

各エリアの地下鉄駅と駅情報

各エリアの地下鉄駅と駅情報

読者のみなさんだけにこっそりお届けするマル得情報!

ソウルの地下鉄-エリア間地下鉄料金

ソウルの地下鉄-エリア間地下鉄料金

エリア間地下鉄料金一覧表。

ソウルの地下鉄に乗ってみよう! 【*動画付き】

ソウルの地下鉄に乗ってみよう! 【*動画付き】

切符がない?改札は?保証金って?便利な地下鉄を上手に利用しよう!

地下鉄にもバスにも乗れる!交通カード T-money を利用しよう!

地下鉄にもバスにも乗れる!交通カード T-money を利用しよう!

これ1枚あればバス、地下鉄が便利に!乗り換え割り引きサービスもあり!また交通機関以外でも利用できます!

地下鉄に乗って旅をしよう!~茶色の6号線編~

地下鉄に乗って旅をしよう!~茶色の6号線編~

通るのは主に庶民の生活の場!でも革の街にスポーツ施設、記念館・美術館にと見所はけっこうある地下鉄6号線!

地下鉄に乗って旅をしよう!~オレンジの3号線編~

地下鉄に乗って旅をしよう!~オレンジの3号線編~

歴史の跡&セレブご用達の街を巡る旅!!

地下鉄に乗って旅をしよう!~緑の2号線編~

地下鉄に乗って旅をしよう!~緑の2号線編~

緑の路線地下鉄2号線を使ってショッピング三昧の1日コース!!

ソウルのバス(市内バス)

ソウルのバス(市内バス)

ソウルの隅から隅まで網羅する便利なバス!

地下鉄に乗ってみよう~便利な交通カードT-Moneyを使いこなす!

地下鉄に乗ってみよう~便利な交通カードT-Moneyを使いこなす!

便利な交通カードで地下鉄を乗りこなそう!