鍾路・貫鉄洞のお店チェック!~2011年夏編

鍾路にも新しい店がぞくぞくと?!久しぶりに鍾路のお店をチェック!

こんにちは。ソウルナビです。鍾路(チョンノ)は李朝時代から続く、ソウルの歴史あるメインストリート。中でも鍾路のすぐ南にある貫鉄洞(クァンチョルドン)は、外国からの観光客が集まる明洞とは違って、ソウルのジモティが集う繁華街となっています。また明洞に劣らず、店がどんどん変わる地域。ナビでは2003年からお店をチェックしていますが、久しぶりに今回、貫鉄洞の最新店事情をチェックして参りました。今日はその変貌ぶりと最新地元のトレンドを皆様にご紹介しましょう。

貫鉄洞とは?

「貫鉄洞」は住所でいうと鍾路2街(チョンノイーガ)にあたります。地下鉄1号線チョンガッ(鐘閣)駅からすぐ、北は鍾路、南は清渓川(チョンゲチョン)、西は郵政局路(ウジョングンノ)、東は三一路(サミルロ)に挟まれた、東西約500m、南北約150mのエリア。中には東西方向に3本、南北方向に4本、道が走っています。北側には鍾路を挟んで飲み屋街で有名なピマッコル、さらにその先には観光地で有名な仁寺洞(インサドン)があり、南は明洞の玄関口、地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅やロッテホテルまで徒歩約5分という便利な街。また中心部には大きな歩行者専用道路があり、以前は道にピアノのような造形物がおかれ、ピアノキルと呼ばれましたが、現在ではピアノも撤去され、屋台街となっています。語学学校が多く、訪れる若者が多いのも特徴。観光地ではない、ソウルのいまどきの店を訪れるなら、うってつけの街です。

チェック1!和食ブーム続く

居酒屋から始まった日本食ブーム。とんこつラーメンからカレーやどんぶりへ、そして弁当?を料理として出す店と、着実に広がっています。また「ココイチ」「がぜん」「ミスド」など、日本でもおなじみの店も登場。

<居酒屋>
ブームのはじまりは「勝負」から。勝負はこのエリアで3軒に拡大しました。
「勝負」チェーン店。3軒あり。E6/E7/B2

「勝負」チェーン店。3軒あり。E6/E7/B2

「ゆめとり」でもハングルはトリモン。A2

「ゆめとり」でもハングルはトリモン。A2

「柳桃里」ゆとり?は韓国人が好きな日本語の1つかも。A2

「柳桃里」ゆとり?は韓国人が好きな日本語の1つかも。A2

「はなし」A3

「はなし」A3

「春山」チェーン店。G6

「春山」チェーン店。G6

「おばけ」なぜおばけ?C4

「おばけ」なぜおばけ?C4

「WARAWARA」日本のチェーン店ではないそう。2軒あり。E7/G7

「WARAWARA」日本のチェーン店ではないそう。2軒あり。E7/G7

「かつら」チェーン店。A1

「かつら」チェーン店。A1

「コチサケ」やきとり。A1

「コチサケ」やきとり。A1

ついにはやきとり横丁まで?というわけではなく、「やきとり横丁」というお店の看板らしいのですが。
「やきとり横丁」の入口 K

「やきとり横丁」の入口 K

名前の由来「焼き鳥横丁」K

名前の由来「焼き鳥横丁」K

「ぜんしゅうや」こんなお店も。B3

「ぜんしゅうや」こんなお店も。B3

<ラーメン>
あの中国大陸で人気の味千ラーメンも登場。しかもKENZOラーメンの横に。
「マンタン」居酒屋「勝負」系のラーメン。A3

「マンタン」居酒屋「勝負」系のラーメン。A3

「味千」新参者、中国でも人気。J7

「味千」新参者、中国でも人気。J7

<カレー>
ココイチはすっかり鍾路ではおなじみ。最近人気の辛いカレー「あびこ」もやってきました。
「ココイチ」すっかりチョンノでお馴染み。A2

「ココイチ」すっかりチョンノでお馴染み。A2

「あびこ」チェーン店。辛いカレーが人気。B3

「あびこ」チェーン店。辛いカレーが人気。B3

<どんぶり>
今はソウル中で丼ブーム!うどんの専門店もいつのにかどんぶりに変身。
「トントンブリブリ」以前は讃岐うどん専門店。A2

「トントンブリブリ」以前は讃岐うどん専門店。A2

「どんぶり」週末には列も。C4

「どんぶり」週末には列も。C4

「Mr.ドンブリ」チョンゲチョン沿いにも。H2

「Mr.ドンブリ」チョンゲチョン沿いにも。H2

<べんとう&おにぎり>
桶に入ったこれは弁当?ちらし寿司が独自の進化?
「ベントラン」A1

「ベントラン」A1

「ボントシラク」H2

「ボントシラク」H2

「コンシネ」おにぎり専門店。C3

「コンシネ」おにぎり専門店。C3

チェック2!増え続けるコーヒーショップ

すっかりコーヒー党になってしまったソウル。この狭いエリアにスターバックスが4店と、なんだかスタバだらけ。しかもどのお店も混んでいます。
スタバは4軒あり。A3/F8/E6/H2

スタバは4軒あり。A3/F8/E6/H2

テラコッタ。A2

テラコッタ。A2

トゥーサムプレイス。旧ピアノキル沿い。F7

トゥーサムプレイス。旧ピアノキル沿い。F7

ドムドム。プリッツェルもあり。G7

ドムドム。プリッツェルもあり。G7

グルナル。24時間営業がうれしい。旧ピアノキル沿い。F8

グルナル。24時間営業がうれしい。旧ピアノキル沿い。F8

エンジェルナス。旧ピアノキル沿い。F7

エンジェルナス。旧ピアノキル沿い。F7

EDIYA。小規模の店を展開。G8

EDIYA。小規模の店を展開。G8

清渓川沿いはベネ、コーヒービーンなど、韓国中のコーヒーチェーン店がそろいました。
グルナル

グルナル

ベネ

ベネ

at-to on。以前はコーヒーブンの店が。

at-to on。以前はコーヒーブンの店が。

スタバ

スタバ

ホリーズ

ホリーズ

コーヒービーン

コーヒービーン

チェック3!はやりの韓国料理店も

ユッケブームから豚肉ブームなど、さまざまなブームの店がこのエリアにも登場しています。

<豚肉の部位いろいろ>
ちょっと昔風の雰囲気が受けてます。特に豚肉のいろいろな部位が食べられるお店は大人気。
「コインドル」A2

「コインドル」A2

「ドン・キホーテ」A3

「ドン・キホーテ」A3

「ソランカルメギ」A3

「ソランカルメギ」A3

「ソレ」2軒あり。B2/B3

「ソレ」2軒あり。B2/B3

「セマウル食堂」G8

「セマウル食堂」G8

「チュンヒャンコウル」D7

「チュンヒャンコウル」D7

<チキンブーム>
元ドコモの角に登場した「オッパタッ」の成功で、チキンの店が一気に増えました。
「オッパッタク」鍾路チキンブームの魁。2軒あり。A2/G7

「オッパッタク」鍾路チキンブームの魁。2軒あり。A2/G7

長いあいだスパゲティ専門店でしたがチキン屋に。A1

長いあいだスパゲティ専門店でしたがチキン屋に。A1

「マッドフライチキン」新しい人気のチキン。A2

「マッドフライチキン」新しい人気のチキン。A2

「クンネチキン」A3

「クンネチキン」A3

「ドンチキン」A3

「ドンチキン」A3

ウーマンスタイルだそう。A3

ウーマンスタイルだそう。A3

「ドゥルドゥルチキン」チェーン店。C4

「ドゥルドゥルチキン」チェーン店。C4

「ボドゥラムチキン」B2

「ボドゥラムチキン」B2

「BBQチキン」チェーン店。おにぎりにもなるほど。E7

「BBQチキン」チェーン店。おにぎりにもなるほど。E7

<カルビ+冷麺ブーム>
それぞれおなじみのものが、組み合わせで大ヒット。鍾路にも2軒あります。
「コギチュヌンネンミョンチッ」オッパタクの2F。A2

「コギチュヌンネンミョンチッ」オッパタクの2F。A2

「ユクサムネンミョン」H3

「ユクサムネンミョン」H3

<流行の新しいお店>
カウンター式の麺(グクス)の店や、鯛焼きの店も。
はやりのタイヤキもさっそく。E6

はやりのタイヤキもさっそく。E6

カウンター式の麺の店も。E6

カウンター式の麺の店も。E6

<こんな変わったお店も>
チュクミ丼やホンハプの専門店など。
チュクミ丼専門店。E7

チュクミ丼専門店。E7

「コンブル」豆料理専門店。C3

「コンブル」豆料理専門店。C3

ホンハプ専門店。B2

ホンハプ専門店。B2

クイヤワ。焼き専門店。B2

クイヤワ。焼き専門店。B2

「ヌードルバー」麺専門店。B3

「ヌードルバー」麺専門店。B3

コカルビ&チュクミ。昔風の外観が目立ってます。C4

コカルビ&チュクミ。昔風の外観が目立ってます。C4

<こんなチェーン店も進出>
以前よりもチェーン店が増えました。でも鍾路のオリジナリティが少し低下?
カムジャタン。E6

カムジャタン。E6

「サウォレポリパッ」麦飯。A3

「サウォレポリパッ」麦飯。A3

「ユガネ」タッカルビ。A3

「ユガネ」タッカルビ。A3

「SCHOOL FOOD」G7

「SCHOOL FOOD」G7

「メットルスントゥブ」旧ピアノキル沿い。昔からあります。F8

「メットルスントゥブ」旧ピアノキル沿い。昔からあります。F8

「シンポウリマンドゥ」最近旧ピアノキルに登場。F8

「シンポウリマンドゥ」最近旧ピアノキルに登場。F8

「シンソンソルロンタン」旧ピアノキル。F8

「シンソンソルロンタン」旧ピアノキル。F8

「ウォンハルモニポッサム」G7

「ウォンハルモニポッサム」G7

「ハンシンポチャ」江南の店が有名な屋内屋台。B2

「ハンシンポチャ」江南の店が有名な屋内屋台。B2

「トゥンチョンカルグクス」2軒あり。C4/D7

「トゥンチョンカルグクス」2軒あり。C4/D7

「チンウォンジョ」東大門にあるタッハンマリも。路地にあり。K

「チンウォンジョ」東大門にあるタッハンマリも。路地にあり。K

チェック4!エスニックも洋食も

かつてはフォーしかなかったエスニック系も、他の種類を見かけるようになりました。

<ベトナムフォーと、最近人気の羊肉串、定番のカレー>


「フォーミエン」すっかり老舗に。G7

「フォーミエン」すっかり老舗に。G7

最近人気の羊串。路地の中に有り。K

最近人気の羊串。路地の中に有り。K

インドカレー。D6

インドカレー。D6

<洋食もがんばってます>
イタメシブームが鍾路にも密かに浸透。
ステーキやさん。がんばってます。C3

ステーキやさん。がんばってます。C3

チェーン店のイタリアン。A1

チェーン店のイタリアン。A1

こちらもイタリアン。E7

こちらもイタリアン。E7

<新しい中華料理も>
最近流行の新しい中華チェーン店が鍾路にも。
「チャイウォク」A1

「チャイウォク」A1

「上海チャンポン」G7

「上海チャンポン」G7

「恭喜面館」H2

「恭喜面館」H2

チェック5!変わらない店

<10年変わらない老舗のお店>
消えていく店が多い中、まだまだがんばってます。
看板は変わったけれど、昔からあるプンシク。A2

看板は変わったけれど、昔からあるプンシク。A2

昔からイカの看板が目立つ店。B2

昔からイカの看板が目立つ店。B2

「マンポソン」老舗の中華料理。旧ピアノキル沿いにあり。F8

「マンポソン」老舗の中華料理。旧ピアノキル沿いにあり。F8

「テンジャンイェスルグァスル」健康ブームの魁。C3

「テンジャンイェスルグァスル」健康ブームの魁。C3

「ファンソコチプ」看板は変わったけれど清渓川沿いに健在。H3

「ファンソコチプ」看板は変わったけれど清渓川沿いに健在。H3

「チョンノ参鶏湯」D7

「チョンノ参鶏湯」D7

「三金」サムギョッサルとケランマリがウリ。D7

「三金」サムギョッサルとケランマリがウリ。D7

「ヨンプンカルビ」雰囲気も変わらない焼き肉屋さん。D7

「ヨンプンカルビ」雰囲気も変わらない焼き肉屋さん。D7

「チョンノピンデトク」ココを知らなければ鍾路ではモグリ。A1

「チョンノピンデトク」ココを知らなければ鍾路ではモグリ。A1

<伝統居酒屋も健在>
仁寺洞に近く、もともと伝統居酒屋が多かった店。2003年の記事で紹介したお店がすべてがんばってます。
「チョンノチュマク」A2

「チョンノチュマク」A2

「月村」なぜか日本語でつきとあり。A2

「月村」なぜか日本語でつきとあり。A2

「チョンゲチョン」そろそろ老舗の雰囲気。G7

「チョンゲチョン」そろそろ老舗の雰囲気。G7

「ホバクチュマク」B3

「ホバクチュマク」B3

「生ノンジャン」目立たない場所ですが人気。G7

「生ノンジャン」目立たない場所ですが人気。G7

「イリオノラ」は入口がずいぶんキレイに。B3

「イリオノラ」は入口がずいぶんキレイに。B3

<普通の飲み屋も健在>
新しい店も増えていますが、以前からある店も。
「カウカウ」長い間喫茶店でした。A1

「カウカウ」長い間喫茶店でした。A1

「ミュンヘンハウス」もちろんビール。B3

「ミュンヘンハウス」もちろんビール。B3

「ピッショ&グリル」チェーン店。E7

「ピッショ&グリル」チェーン店。E7

「スパイスビー」世界のビールがウリ。E7

「スパイスビー」世界のビールがウリ。E7

「ミラー」ビール。サッカー中継はこちらで。C3

「ミラー」ビール。サッカー中継はこちらで。C3

3Fから地下まで、すべて飲み屋。1Fのテラスには外国人の姿も。G7

3Fから地下まで、すべて飲み屋。1Fのテラスには外国人の姿も。G7

「スルチプ」かつてプリッツェル専門店あり。タレント店らしいです。G7

「スルチプ」かつてプリッツェル専門店あり。タレント店らしいです。G7

「ペクセジュマウル」伝統酒なら。A1

「ペクセジュマウル」伝統酒なら。A1

テーブルで冷やされるビールが人気。K7

テーブルで冷やされるビールが人気。K7

<普通の焼き肉屋も健在>
若者の街らしく、焼肉屋は定番。メインはやっぱりサムギョッサル。
「トゥクサムシデ」餅サムギョッサル。A1

「トゥクサムシデ」餅サムギョッサル。A1

「ポンガ」牛サムギョッの店。B3

「ポンガ」牛サムギョッの店。B3

炭焼きセンコギ。元カルビタンの店。B2

炭焼きセンコギ。元カルビタンの店。B2

サムギョッサル。10年前はアルミホイルで焼いてました。B2

サムギョッサル。10年前はアルミホイルで焼いてました。B2

肉が無限おかわりの店。C3

肉が無限おかわりの店。C3

「ポジュマン」カルビ専門店。C3

「ポジュマン」カルビ専門店。C3

アメリカ輸入肉がウリ。C3

アメリカ輸入肉がウリ。C3

名前は変わるけどいつも焼き肉の店が。D7

名前は変わるけどいつも焼き肉の店が。D7

日本統治下にあった「ウミグァン」の場所にも、いまはサムギョッサル。G6

日本統治下にあった「ウミグァン」の場所にも、いまはサムギョッサル。G6

<コプチャン&チョッパルのお店も健在>

コプチャンの店。B3

コプチャンの店。B3

コプチャンの店。C3

コプチャンの店。C3

コプチャンの店。B2

コプチャンの店。B2

チョッパルの店。目立たないけれど旧ピアノキル沿いにあり。F7

チョッパルの店。目立たないけれど旧ピアノキル沿いにあり。F7

ポッサム&ネンチェチョッパル。E6

ポッサム&ネンチェチョッパル。E6

「ヨンタバル」カンナムで有名なコプチャンの店。入口は清渓川側がメイン。C3

「ヨンタバル」カンナムで有名なコプチャンの店。入口は清渓川側がメイン。C3

<シーフードのお店も健在>

フェの店。長くあります。A2

フェの店。長くあります。A2

ナクチの店。A3

ナクチの店。A3

シーフード系の居酒屋。G7

シーフード系の居酒屋。G7

小さな店ですが、目立ってます。B3

小さな店ですが、目立ってます。B3

旧ピアノキル沿いにあり。看板には日本語メニューも。F8

旧ピアノキル沿いにあり。看板には日本語メニューも。F8

フェの店。入口は小さいけれど大きな店です。C3

フェの店。入口は小さいけれど大きな店です。C3

チャムチの店。C3

チャムチの店。C3

フェの店。昔はドトールがありました。D7

フェの店。昔はドトールがありました。D7

チャムチの店。G8

チャムチの店。G8

<かつてのブームの店も健在>
一方、かつてブームだったオムレツやとんかつ専門店は、すべてなくなりました(トンカツはサミル路沿いに2軒残っていますが)。栄枯盛衰・・・
ユッケブームは最近でした。A4

ユッケブームは最近でした。A4

「鳳雛チムタク」ブーム魁の店。A1

「鳳雛チムタク」ブーム魁の店。A1

チムタク+ヘムルトッチムブームの生き残り。A2

チムタク+ヘムルトッチムブームの生き残り。A2

火炉(ファロ)ブーム魁の店。C3

火炉(ファロ)ブーム魁の店。C3

こちらの火炉(ファロ)の店も健在。D7

こちらの火炉(ファロ)の店も健在。D7

プルタクブームもありました。G7

プルタクブームもありました。G7

ムグンジキムチのブームも。こちらはプサンで人気の店。A2

ムグンジキムチのブームも。こちらはプサンで人気の店。A2

定点観測

定点観測1:旧ピアノキル
歌舞伎町でいうなら噴水のあったあたり。まさに貫鉄洞の中心を貫く歩行者道路。一時期、道にピアノ状になり、ピアノキルという名前になりましたが(なぜピアノだったかは不明)、あっというまに撤去。鍾路から移動した屋台が並ぶ屋台通りに変わりました。
かつてのピアノキル。

かつてのピアノキル。

ピアノは撤去され、屋台通りに。鍾路にあった屋台が移転。

ピアノは撤去され、屋台通りに。鍾路にあった屋台が移転。

定点観測2:十字路1
地下鉄の駅から貫鉄洞に入ると、最初にある十字路。長い間トンカツ屋「ドコモ」がありましたが、アジアの麺の店にかわり、チキン屋の「オッパッタク」になってから大ヒット。2階も流行りのカルビ&冷麺。
かつてあったとんかつ「どこも」

かつてあったとんかつ「どこも」

いまは「オッパタッ」に。

いまは「オッパタッ」に。

定点観測3:十字路2
戦前は近くに有名なウミグァンもあり、古くから繁華街だった場所にある十字路。以前はサムゲタンとトンタクの店があり、それから船が屋根の上に乗って目印に。しかしその船もいつのまにかなくなっています。船が無くなってからいまいち元気がないような。
昔は船が乗っていたビル。

昔は船が乗っていたビル。

いつの間にか船が消えました。

いつの間にか船が消えました。

こんな路地もあり!

縦3本、横3本の道の他に、細い路地が3つほどあります。その路地にももちろん店があります。
東側、あびこの脇にある路地。L

東側、あびこの脇にある路地。L

西側。例のやきとり横丁。K

西側。例のやきとり横丁。K

清渓川路に抜ける路地。奥に店が見えます M

清渓川路に抜ける路地。奥に店が見えます M

羊串の店と、昔風焼肉屋が。L

羊串の店と、昔風焼肉屋が。L

タッハンマリや、ここにも羊串の店があります。K

タッハンマリや、ここにも羊串の店があります。K

路地の奥にはサンパプの店が。M

路地の奥にはサンパプの店が。M

さらに2011年7月の最新情報!

日本の回転寿司がオープン!
ついに日本の回転寿司が鍾路にやってくる?人気のチュンチョンタッカルビがあった場所です。7月7日オープン。鍾路にも寿司ブームが?
春川タッカルビの店がなくなって・・・

春川タッカルビの店がなくなって・・・

回転寿司の店に。

回転寿司の店に。

「がぜん」が閉店!
日本の居酒屋「がぜん」がいつの間にかなくなり、同じく居酒屋の「いっき」に。競争は厳しい?
がぜんが

がぜんが

いっきに

いっきに

鍾路の路地にタコス!
路地の奥にあったトンカツ屋さんが、ドンタコスに。あらたなエスニックブーム?
以前は焼き肉、それからトンカツでしたが

以前は焼き肉、それからトンカツでしたが

タコスに。

タコスに。

新しいグクスの店がオープン
プンシクのチェーン店が、流行のグクス専門店に。ここにも桶に入った弁当が?
シェフ軍団がやってくる!(とある)

シェフ軍団がやってくる!(とある)

グクス(麺)専門店に

グクス(麺)専門店に

KENZOラーメンが工事中!
横に味千ラーメンが出来たせいか?撤退か、リニューアルか・・・・
KENZOラーメンが

KENZOラーメンが

工事中に。

工事中に。

パリバケットが工事中!
旧ピアノキルと清渓川路との交差点にあったお店。これも撤退?リニューアル?
パリバケが

パリバケが

もぬけのからに・・・

もぬけのからに・・・

またチキン屋が増える!
以前はFUSIONをウリにしていた店が、いつのまにかバーベキューチキンの店に。
つい最近までFUSIONの店だったのに

つい最近までFUSIONの店だったのに

バーベキューチキンの店に。

バーベキューチキンの店に。


いかがでしたか?日本食のお店が増え、コーヒーショップが増えるなど、ソウルの他の町でも見られるような変化が、鍾路にもありました。行くたびに変化のある街、貫鉄洞。これからもせっせと通って定点観測を続けたいと思います。以上、ナビの庭である鍾路からソウルナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-07-11

ページTOPへ▲

その他の記事を見る