ボトックス(しわ取り)

注射でしわ伸ばし!


以前は一生取れないものだと考えられてきた目尻、目の周り、眉間、額などのしわ。しかし現在ではしわ取りのような引っ張る整形以外に注射するタイプのものも増えています。副作用もなく、大掛かりな手術もしない注射タイプのしわ伸ばしをご紹介します。

しわ取りの革命児とも言われるのがアメリカで開発されたこの「ボトックス注入法」。注射でボツリヌス菌毒素の注入するもので、もともとは瞼のけいれんを治すために用いられたボトックスでしたが、今ではしわを形成する筋肉を緩和させ、しわ取りの治療法として用いられています。

筋肉の収縮によって出来るしわをボトックの注入により筋肉を緩和させ、皮膚がピーンと伸びた状態にさせます。手術時間は5~15分。 その際、しこりがあるような感じが残ります。 手術後1~3日目から効果が表れ、最大効果は2週間目から。6ヶ月ほど効果が持続するので韓国のおばさまたちの中には回数券のように数十回分のチケットを買って6ヶ月ごとに受けにくる人もいるとか。手術痕が残らず、手術後すぐ日常生活ができます。 また最近では制汗手段としても用いられています。

写真提供:メディコス
写真提供:ドリーム皮膚科

-眉間や額のシワに-
<before>

<before>

<after>

<after>

写真提供:新村イジハム皮膚科

このボトックスの他、以下の注射によるしわ取りには以下の方法があります。

<レスチレン>

レスチレンはもともとお肌の中にある肌のつやを保つ成分でヒアルロン酸ともいわれます。このレスチレンが年齢とともに肌の表面から失われ、肌の弾力性がなくなるのがしわの出来る原因の一つ。このレスチレンを皮膚に直接注入することにより肌が活性化されます。またレスチレンはアレルギーフリーで、副作用がありません。効果は約1年。
写真提供:メディコス

<コラーゲン注入>
笑いしわや眉間しわ、おでこのしわなど、年をとるにつれて気になってくるもの。日本でも普及してきているコラーゲン注射によって、しわを作る筋肉を緩和させ、しわを(取り除くことはできませんが)薄く、お肌をピーンと伸ばします。コラーゲンは、化粧品に含まれているものもありますが、肌に塗るだけでは効果が出なく、皮膚の内部まで浸透させる必要があります。

※上記の内容と実際のお店のサービスは異なる場合があります。

その他情報

効果 : しわ取り、ハリ
時間 : 15分~
価格帯 : 50万~100万ウォン

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2000-05-14

ページTOPへ▲

その他の記事を見る