ソウル市内に誕生した22の橋!
こんにちは、ソウルナビです。今年(2005)年の秋には完了予定の清渓川復元事業。現在も急ピッチで工事が進んでいます。ナビは毎日この清渓川を歩いて渡っていますが、昨日はついに歩道橋が完成!通行が可能になりました。日々ナビが進捗をチェックしている清渓川!今日はこの復元した清渓川に新しく完成した橋すべてを紹介したいと思います。
この日は5/1に行われた清渓川ウォーキング大会に合わせて歩いてみました。
それでは下流から?紹介して参りましょう。
22.コサンチャギョ(古山子橋)【由来】道路名より
【橋の近辺】京東市場、Homeplus、馬場洞畜産市場
※確か一番最初に完成した橋。車の通行量が多い橋です。
(->5分)
21.トゥムルタリ(2つの水の橋)【由来】支流の合流箇所より
※吊り橋のような、美しい橋。
☆名もなき橋2
(->4分)
20.ムハッキョ(舞鶴橋)【由来】近くの街名より
※鉄橋でありながらかわいらしい橋。
(->5分)
19.ピウタンギョ(庇雨堂橋)【由来】昔のある役人の家の名前より
※電車がやってきそうな橋。
(->5分)
18.ファンハッキョ(黄鶴橋)【由来】近くの街名より
【橋の近辺】往十里コッチャン通り
(->5分)
17.ヨンドギョ(永渡橋)【由来】伝説より
【橋の近辺】黄鶴洞のみの市
(->4分)
16.タサンギョ(茶山橋)【由来】通り名より
【橋の近辺】東大門市場(青平和市場)
※街中に現れた吊り橋が美しい橋。後ろの東大門市場の建物とセット。
☆市場のビルと清渓川
(->5分)
15.マルグンネタリ(きれいな街橋)【由来】「清渓」の韓国固有語訳より
【橋の近辺】東大門市場(光煕市場)
※市場の真ん中にある橋。たくさんの人に愛されそう。
(->4分)
14.オガンスギョ(五間水橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】東大門市場、東大門
※おそらく一番交通量が多い橋。幅も広く工事期間も長くなりました。ちなみに昔ここには5つのアーチ型の門があったそう。名前のみ復活です。
☆遊水公園になりそう
(->5分)
13.ポトゥルタリ(柳橋)【由来】昔五間水門上流に柳が多かったことより
【橋の近辺】東大門市場(平和市場)、鍾路6街
※市場の真ん中にある橋。こちらの橋も多くの人が利用しそう。
(->2分)
12.ナレギョ(つばさ橋)【由来】蝶が羽を広げた姿より
【橋の近辺】東大門市場(平和市場)、鍾路5街
※本当に蝶が羽を広げたような、美しい橋になりそう。
(->3分)
11.マジョンギョ(馬塵橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】広蔵市場
※煉瓦造りが美しい橋。ここも名所になりそう。
(->4分)
10.セビョッタリ(明け方橋)【由来】市場の明け方の活気より
【橋の近辺】広蔵市場、芳山市場
(->3分)
9.ペウゲタリ(ペウゲ橋)【由来】鍾路4街の古い地名より
【橋の近辺】広蔵市場、鍾路4街、乙支路4街 ※市場エリアの入口、シンプルな橋。
☆石垣ができてます
(->2分)
8。セウンギョ(世運橋)【由来】商街名より
【橋の近辺】世運商街
※世運商街の間。以前ここには建物を結ぶ陸橋がありましたが取り壊されました。
(->5分)
7.クァンスギョ(観水橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】鍾路3街、セントラルホテル、乙支路3街
(->4分)
6.スピョギョ(水標橋)【由来】昔の橋の名前の復活。
【橋の近辺】鍾路3街
※まだまだ建設中の橋。ホンモノのスピョギョは奬忠壇公園に移転、保存されています。
☆ビルと清渓川
(->1分)
5.サミルギョ(三一橋)【由来】道路名(サミル路)より
【橋の近辺】鍾路2街、シネコア、乙支路入口
※こちらも車の往来をささえる重要な橋。以前この上に高架道路のジャンクションがあったなんて今では想像できません。
(->4分)
4.チャントンギョ(長通橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】鍾路2街
(->3分)
3.クァンギョ(広橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】鐘閣、鍾路2街
※橋がなくなったあともずっとバス停の名前で残っていたほど有名な橋。テボルム(小正月)の橋踏みでもお馴染み。この橋も長い間工事をしていていましたが、ようやく姿が見えて来ました。
(->3分)
2.クァントンギョ(広通橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】鍾路1街、韓国観光公社
※ 一番出来てない橋。間に合うでしょうか?
(->3分)
1.モジョンギョ(毛塵橋)【由来】昔の橋の名前の復活
【橋の近辺】武橋洞
※スタート地点に近い一番上流?の橋。
いかがでしたか?ほとんど出来た橋、まだ作っている橋、いろいろありますが、それぞれ特色があって散歩がてら楽しめそう。完成の折りには清渓川橋めぐり、ナビからもオススメします。以上、清渓川に水がさらさら流れる日が待ち遠しいソウルナビでした。
関連タグ:
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2005-05-18